滋賀県では、介護事業所においてソフトウェア、タブレット端末等のICTの導入支援を行うことにより、介護記録、情報共有、報酬請求等の業務の効率化を図り、介護従事者の負担軽減による雇用環境の改善、離職防止および定着促進に資することを目的に、導入費用の一部について補助金を交付します。
令和4年8月31日(水)※当日消印有効
※先着順ではありません。要件を満たす事前協議書が予算額を超えた場合は、県が定める優先基準に基づき選考します。
交付決定を受けた事業を中止、変更等する場合に事前に申請してください
実績報告書は、補助事業完了後、30日以内または令和5年4月10日のいずれか早い日までに提出してください
令和5年5月31日(水)
◆留意事項(令和4年度に補助を受ける事業所向け)
導入効果等の報告は、補助事業完了後、30日以内または令和5年4月10日のいずれか早い日までに提出を求めている実績報告書とは異なります。
実績報告書の提出が期日後となると補助金を交付が出来ない可能性がありますので期限の厳守をお願いします。
回答対象となる事業所(令和3年度または令和4年度に滋賀県介護職員職場環境改善支援(ICT導入支援)事業費補助金を活用された事業所)へ、4月中旬を目途にメールにて個別にお知らせします。
※メールが届いていない場合は、お手数をおかけしますが、医療福祉推進課 介護・福祉人材確保係までお問合せください。
令和2年度以前に補助を受けた事業者が使用する様式です。
(令和3年度以降は、消費税を補助対象外としています。)