滋賀県では、介護事業所において介護ロボットの普及促進を図ることにより、介護従事者の負担軽減による雇用環境の改善、離職防止および定着促進に資することを目的に、導入費用の一部について補助金を交付します。
令和4年8月31日(水) ※当日消印有効
※先着順ではありません。要件を満たす事前協議書が予算額を超えた場合は、県が定める優先基準に基づき選考します。
実績報告書は、補助事業完了後、30日以内または令和5年4月10日のいずれか早い日までに提出してください。
令和5年4月28日(金)
◆留意事項(令和4年度に補助を受ける事業所向け)
導入効果等の報告は、補助事業完了後、30日以内または令和5年4月10日のいずれか早い日までに提出を求めている実績報告書とは異なります。
実績報告書の提出が期日後となると補助金を交付が出来ない可能性がありますので期限の厳守をお願いします。
以下のURLにアクセスいただき、しがネット受付サービスより回答をお願いします。
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/surveys-alias/22ed00120103
<推奨環境について>
Google Chrome、Safari、Microsoft Edgeの最新版
※Internet Explorerでは、画面が正常に動作しませんので御注意ください。
設問内容を以下に掲載していますので、回答内容の検討や事業所内決裁等に御活用ください。
令和2年度以前に補助を受けた事業者が使用する様式です。
(令和3年度以降は、消費税を補助対象外としています。)