本県の公衆衛生に関係する多くの者が一堂に会し、日常業務を通じた調査研究活動から得られた成果を発表することにより、相互に研さんと理解を深め、本県の公衆衛生の向上に資することを目的とします。
令和6年1月18日(木)13:00~17:00
滋賀県庁東館7階大会議室
滋賀県大津市京町4-1-1
ハイブリッド開催(対面開催+Zoom(ウェビナー))
※昨年各保健所に設置したZoom会場は設置しません
当日のタイムスケジュールほか、詳細は以下の第54回学会開催要綱をご覧ください。
演題を申込まれた後に事務局から演題番号等を受領された方は、原稿を令和5年12月1日(金)までに次のリンク先へ提出してください。
<原稿>【口演発表】提出ページ
県庁内共通事務端末からはこちら
県庁外の方・インターネットからはこちら
<原稿>【示説発表】提出ページ
県庁内共通事務端末からはこちら
県庁外の方・インターネットからはこちら
口演発表の方はパワーポイントを令和5年12月20日(水)までに次のリンク先へ提出してください。
※パワーポイント提出〆切を12月1日から12月20日へ変更しました。
<パワーポイント>【口演発表】提出ページ
県庁内共通事務端末からはこちら
県庁外の方・インターネットからはこちら
原稿提出〆切や当日の発表方法等、詳細は以下の第54回演題募集要領をご覧ください。
本県の公衆衛生関係者の専門性を高めることを目的に、意欲的・かつ継続的に取り組んでいる調査研究に対して奨励することにより、本県の公衆衛生の向上に資するために、滋賀県公衆衛生学会奨励賞を制定し、表彰します。
過去の受賞演題はこちら