文字サイズ

湖南圏域医療福祉ビジョン(見える化バージョン)

湖南圏域(南部地域)では、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目標に、圏域の医療福祉ビジョンを策定し取組を進めてきました。そして、75 歳以上の高齢者が急激に増加する2040年ごろを見据え、湖南圏域医療福祉ビジョンを更新し、ビジョンに掲げる「一人ひとりが健康で心豊かに暮らせる湖南圏域」づくりを引き続き推進しています。

令和4年度に、ビジョンの目指す姿や、湖南圏域の現状・課題を、行政や医療機関だけでなく湖南圏域で活躍するすべての医療関係者、湖南圏域に暮らす県民のみなさま一人ひとりと共有することができるように、ビジョンの「見える化バージョン」を作成しました。また、令和6年度に各指標について再評価を行い、今後重点的に取り組むことを整理しています。

このビジョンの「見える化バージョン」を知っていただくことで、ご自身の健康づくりや地域づくりの活動が目指す姿への着実な歩みとなっていることを実感し、目指す姿を実現するために自分たちに何ができるのか考えていただく機会になると考えています。

湖南圏域で暮らすすべての人々の取組によって「一人ひとりが健康で心豊かに暮らせる湖南圏域」を実現するために、このビジョンの「見える化バージョン」を広く周知・活用していただければ幸いです。

なお、「湖南圏域医療福祉ビジョン(見える化バージョン)」の作成にあたっては、湖南圏域の地域医療構想調整会議に位置付けられている「湖南圏域2040年医療福祉推進協議会(旧 湖南圏域2025年医療福祉推進協議会)」において医療機関や医療福祉関係団体等の委員様からご意見をいただいております。

湖南圏域医療福祉ビジョン(見える化バージョン)データ

お問い合わせ
滋賀県庁 南部健康福祉事務所 医療福祉連携係
電話番号:077-562-3614
FAX番号:077-562-3533
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。