文字サイズ

居住サポート住宅 居住安定援助計画の認定申請について

認定申請窓口

日野町・竜王町・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町に立地する住宅:滋賀県健康福祉政策課

※市域に立地する住宅につきましては、申請先は市役所となります。

制度の運用状況は市によって異なりますため、住宅が立地している市役所の居住サポート住宅担当課に問い合わせください。

手続きの流れについて

1.認定申請書類の作成・電子申請

居住サポート住宅情報提供システム から、居住安定援助計画認定申請書を作成の上、電子申請を行ってください。

※認定申請解説書はこちら

※電子申請はこちら

2.審査

申請内容に修正事項等がある場合、担当者より連絡しますので、ご対応をお願いします。

(審査担当窓口)

居住サポート住宅におけるサービス(ソフト)面:健康医療福祉部健康福祉政策課

居住サポート住宅における施設(ハード)面:土木交通部住宅課

3.認定完了・住宅情報公開

認定手続完了後、認定通知書を送付しますので、大切に保管してください。

登録内容につきましては、居住サポート住宅情報提供システムにて公開されます。

計画認定後の手続きについて

登録内容の変更や定期報告手続等について、以下のページに掲載しておりますので、必ずご確認ください。

居住サポート住宅居住安定援助計画認定後の手続きについて

参考

お問い合わせ
健康医療福祉部 健康福祉政策課 企画調整係
電話番号:077-528-3512
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。