文字サイズ

近江鉄道線のあり方検討

近江鉄道線は、120年以上にわたり、県東部地域における基幹交通軸であり、沿線地域の住民の通勤・通学や観光等で地域を訪れる人々の貴重な移動手段ですが、経営状況の悪化により事業継続が困難となっています。

このため、近江鉄道沿線5市5町および県は、事業者とともに将来の近江鉄道線の基本的方向性の策定に向けて必要な協議、調整を行ってきたところですが、令和元年11月5日に関係団体等の参加を得て「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」に基づく協議会(法定協議会)を設置しました。

法定協議会においては、近江鉄道線のあり方をはじめとする沿線地域の公共交通網の再構築を目指し、地域公共交通計画の策定に向けて、必要な協議を行っていきます。

近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会(法定協議会)における検討経過(2019年11月~)

令和元年度

 第1回:令和元年(2019年)11月5日火曜日

参考(平成30年度滋賀県委託調査事業:地域公共交通ネットワークのあり方検討調査報告書)

第2回:令和2年(2020年)3月25日水曜日

近江鉄道沿線地域公共交通網形成計画策定基礎調査業務

令和2年度

 第3回:令和2年(2020年)6月2日火曜日

第4回:令和2年(2020年)8月18日火曜日

第5回:令和2年(2020年)12月17日木曜日

第6回:令和3年(2021年)3月22日月曜日

令和3年度

第7回:令和3年(2021年)6月23日水曜日

第8回:令和3年(2021年)10月1日金曜日

第9回:令和4年(2022年)3月29日火曜日

令和4年度

第10回:令和4年(2022年)10月26日水曜日

第11回:令和5年(2023年)3月28日火曜日

令和5年度

第12回:令和5年(2023年)10月24日火曜日

近江鉄道線活性化再生協議会(任意協議会)等における検討経過(~2019年10月)

近江鉄道線活性化再生協議会((仮称)近江鉄道線地域公共交通再生協議会設置準備調整会議から名称変更)

平成30年度

 第1回:平成30年(2018年)12月27日木曜日

第2回:平成31年(2019年)2月4日月曜日

第3回:平成31年(2019年)3月19日火曜日

令和元年度

第1回:令和元年(2019年)5月9日木曜日

第2回:令和元年(2019年)7月3日水曜日

第3回:令和元年(2019年)7月29日月曜日

近江鉄道沿線自治体首長会議

令和元年(2019年)8月27日火曜日

フォーラム等

第1回地域鉄道活性化フォーラム

 平成30年(2018年)11月20日火曜日14時30分~16時40分 アピアホール 東近江市八日市浜野町3-1

 1.第1部「鉄道利用促進で大切なこと~弘南鉄道大鰐線の事例から~」

 ・講師:大野 悠貴 氏(名古屋大学大学院環境学研究科附属持続的共発展教育研究センター研究員)

 2.第2部「えちぜん鉄道発足と福井~住民の行動とその後の展開~」

 ・講師:清水 省吾 氏(NPO法人ふくい路面電車とまちづくりの会(ROBA)事務局長)

第2回地域鉄道活性化フォーラム

 平成31年(2019年)3月10日日曜日13時30分~16時10分 アピアホール 東近江市八日市浜野町3-1

 1.第1部「北条鉄道株式会社 再生の取組」

 ・講師:佐伯 武彦 氏(北条鉄道株式会社副社長(兵庫県加西市副市長))

2.第2部「和歌電の取組から考えるそれぞれの役割」

 ・講師:礒野 省吾 氏(和歌山電鐵株式会社・岡山電気軌道株式会社 代表取締役専務)

お問い合わせ
土木交通部 交通戦略課
電話番号:077-528-3685
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。