建設産業では、高齢化等により技能労働者が大量に離職し、今後、生産年齢人口の減少が見込まれています。
将来にわたる社会資本の品質確保と適正な機能維持を図り、継続的な経済成長を支えるためには、労働力不足を上回る建設現場の生産性向上が避けられない課題です。
その課題解決に向けた一つの手法として、土木交通部では、社会資本の整備、維持管理・更新における各建設生産プロセスにICT(情報通信技術)を積極的に導入しています。
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足に悩む中小企業等に対して、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等の経費の一部を補助されています。
簡易で即効性がある省力化投資を促進し、中小企業等の付加価値額や生産性向上を図るとともに、賃上げにつなげることを目的とします。
詳しくはコチラ
建設業におけるICT導入・活用促進のための支援措置について(R6.12月時点) (PDF:640 KB)
「滋賀県土木交通部におけるICT活用実施方針および同実施要領」について、以下のとおり改定します。
なお、積算条件等明示書に記載の歩掛適用日が令和7年8月1日以降の工事等に適用します。
改定概要(R7.8月) (PDF:233 KB)
滋賀県土木交通部におけるICT活用実施方針[令和7年8月] (PDF:152 KB)
03 別紙見積書作成例 (Excel2007~:62 KB)
滋賀県土木交通部におけるICT活用実施要領(表紙)[令和7年8月] (PDF:44 KB)
別紙1_ICT活用工事実施要領(土工)[令和7年8月] (PDF:197 KB)
別紙2_ICT活用工事積算要領(土工(1,000m3以上))[令和7年8月] (PDF:216 KB)
別紙3_ICT活用工事積算要領(土工(1,000m3未満))[令和7年8月] (PDF:951 KB)
別紙4_ICT活用工事積算要領(砂防土工)[令和7年8月] (PDF:145 KB)
別紙5_ICT活用工事積算要領(河床等掘削)[令和7年8月] (PDF:163 KB)
別紙6_ICT活用工事実施要領(作業土工(床掘工))[令和7年8月] (PDF:173 KB)
別紙7_ICT活用工事積算要領(作業土工(床掘工))[令和7年8月] (PDF:454 KB)
別紙8_ICT活用工事実施要領(付帯構造物設置工)[令和7年8月] (PDF:164 KB)
別紙9_ICT活用工事積算要領(付帯構造物設置工)[令和7年8月] (PDF:80 KB)
別紙10_ICT活用工事実施要領(法面工)[令和7年8月] (PDF:174 KB)
別紙11_ICT活用工事積算要領(法面工)[令和7年8月] (PDF:75 KB)
別紙12_ICT活用工事実施要領(構造物工(擁壁工))[令和7年8月] (PDF:173 KB)
別紙13_ICT活用工事積算要領(構造物工(擁壁工))[令和7年8月] (PDF:71 KB)
別紙14_ICT活用工事実施要領(地盤改良工)[令和7年8月] (PDF:173 KB)
別紙15_ICT活用工事積算要領(地盤改良工(安定処理))[令和7年8月] (PDF:341 KB)
別紙16_ICT活用工事積算要領(地盤改良工(中層混合処理))[令和7年8月] (PDF:153 KB)
別紙17_ICT活用工事積算要領(地盤改良工(スラリー撹拌工))[令和7年8月] (PDF:429 KB)
別紙18_ICT活用工事積算要領(地盤改良工(ペーパードレーン工))[令和7年8月] (PDF:123 KB)
別紙19_ICT活用工事積算要領(地盤改良工(サンドコンパクションパイル工))[令和7年8月] (PDF:162 KB)
別紙20_ICT活用工事実施要領(構造物工(基礎工))[令和7年8月] (PDF:175 KB)
別紙21_ICT活用工事積算要領(構造物工(基礎工))[令和7年8月] (PDF:72 KB)
別紙22_ICT活用工事実施要領(河川浚渫)[令和7年8月] (PDF:177 KB)
別紙23_ICT活用工事積算要領(河川浚渫)[令和7年8月] (PDF:141 KB)
別紙24_ICT活用工事実施要領(舗装工)[令和7年8月] (PDF:221 KB)
別紙25_ICT活用工事積算要領(舗装工)[令和7年8月] (PDF:102 KB)
別紙26_ICT活用工事実施要領(舗装工(修繕工))[令和7年8月] (PDF:193 KB)
別紙27_ICT活用工事積算要領(舗装工(修繕工))[令和7年8月] (PDF:192 KB)
別紙28_ICT活用工事実施要領(構造物工(橋梁上部))[令和7年8月] (PDF:169 KB)
別紙29_ICT活用工事積算要領(構造物工(橋梁上部))[令和7年8月] (PDF:49 KB)
別紙30_ICT活用工事実施要領(構造物工(橋脚・橋台))[令和7年8月] (PDF:173 KB)
別紙31_ICT活用工事積算要領(構造物工(橋脚・橋台))[令和7年8月] (PDF:72 KB)
別紙32_ICT活用工事実施要領(構造物工(コンクリート堰堤工))[令和7年8月] (PDF:173 KB)
別紙33_ICT活用工事積算要領(構造物工(コンクリート堰堤工))[令和7年8月] (PDF:71 KB)
別紙34_ICT施工技術の部分的活用工事実施要領[令和7年8月] (PDF:107 KB)
別紙A_3次元測量実施要領[令和7年8月] (PDF:243 KB)
別紙B_3次元設計実施要領[令和7年8月] (PDF:81 KB)
様式-1_協議書様式[令和7年8月] (Excel2007~:291 KB)
様式-2_ICT活用工事アンケート[令和7年8月] (Excel2007~:35 KB)
様式-3_3次元設計データチェックシート[令和7年8月] (Excel2007~:15 KB)
過去に策定した「滋賀県土木交通部におけるICT活用実施方針および同実施要領」についてはコチラ