本県では、道路整備計画検討の基本となる道路規格や幅員構成等について、統一的な考え方を整備した「近江の道づくりルール」と、歩道整備における設計施工の構造基準や基本的な考え方を示した「滋賀県歩道整備マニュアル」をもとに、地域の状況も踏まえて道路整備を進めてきました。
今回、これらを改定・統合し、新しく「近江の道づくりマニュアル(案)」を以下のとおり策定しました。
近江の道づくりマニュアル(案) (PDF:5 MB)
表紙 (PDF:84 KB)
参考表 (PDF:62 KB)
機能分類別道路網図 (PDF:3 MB)
沿道状況図 (PDF:2 MB)
歩道縁石標準図集 (PDF:180 KB)
自転車通行帯構造図(水資源管理用通路) (PDF:412 KB)
ビワイチ案内表示マニュアル (PDF:4 MB)
一次堆雪幅設置図 (PDF:2 MB)
滋賀県における道路事業(標準参考フロー図) (PDF:726 KB)
主な改定内容 (PDF:183 KB)