文字サイズ

しが自然保育認定制度

自然保育画像

自然保育に取り組む団体を認定します!

「森のようちえん」をはじめとする、森林などの自然を活用した幼児教育・保育は、将来の森林への関心や保全意識を高めるとともに、子どもの主体性、協調性、自己肯定感等の「非認知能力」を育むうえで非常に大切です。

滋賀県では、自然保育の社会的な認知および信頼性の向上を図り、森林環境学習のすそ野を拡げるため、「しが自然保育認定制度」を令和2年度からスタートしました。

・自然保育とは・・・多様な自然体験活動を通して、保育従事者による個々の子どもの状況や発達過程を踏まえた適切な環境づくりや支援のもと、子どもたちの豊かな人間性を育み、心身の調和のとれた発達の基礎を培うことを目指して行われる保育等

・自然体験活動とは・・・保育従事者の適切な環境づくりや支援のもと、自然環境等を活用しながら、子どもたちが好奇心や探究心をもって行う主体的、創造的な遊び等の経験を積み重ねる活動

令和6年度募集締切り:令和6年4月末日、7月末日、10月末日、令和7年2月末日

「しが自然保育認定制度」の認定を得た団体に対し、森林での活動に必要な経費を助成します。

・幼児里山保育推進事業補助金

・助成対象経費:研修受講費、森林フィールドの安全確保費、外部指導者の招へい、森林への移動経費、活動消耗品費 等

・上限事業費:30万円

・補助率:1/2以内

・助成対象となる経費の例

研修受講費・・・救命救急やリスクマネジメントの講習受講費、自然保育に関するフォーラム・シンポジウム・研修の参加費 等

・森林フィールドの安全確保費・・・枯れ木や枯れ枝の除去費、かぶれる植物やマムシが潜みそうな藪の刈払い費、ハチの巣の除去費、つまずく恐れのある林内歩道の修繕 等

・外部指導者の招へい・・・森林フィールドでの指導を依頼した自然観察指導員、森林インストラクター等への謝礼 等

・森林への移動経費・・・森林フィールドへ移動する際のバス、タクシーの借上げ費、レンタカー代、ガソリン代 等

・活動消耗品費・・・森林フィールドで使用する道具類(ロープ、ナイフ、スコップ等)、救急用品、殺虫・防虫用品 等

認定を受けた団体

・第 1号 一般型 さくら坂こども園 草津市 R2.7.1認定

・第 2号 特化型 森のようちえんえくぼ保育園 大津市 R2.7.1認定

・第 3号 特化型 せた森のようちえん 大津市 R2.7.1認定

・第 4号 一般型 多賀町立大滝たきのみやこども園 多賀町 R2.8.1認定

・第 5号 一般型 城南保育園 彦根市 R3.1.1認定

・第 6号 一般型 八王子保育園 近江八幡市 R3.6.1認定

・第 7号 一般型 藤波こども園 高島市 R3.8.1認定

・第 8号 一般型 長浜市立長浜南認定こども園 長浜市 R3.8.1認定

・第 9号 一般型 さくら坂南こども園 草津市 R4.3.31認定

・第 10号 一般型 ふたばこども園 東近江市 R4.3.31認定

・第 11号 一般型 さくら坂東こども園 草津市 R6.3.31認定

自然保育を行う上で有効であると考えられる外部研修等(参考)

しがこども体験活動指導者研修会(滋賀県健康医療福祉部子ども・青少年局)
 ・子どもの体験活動の充実と指導者のスキルアップを図る。

自然体験研修(リスクマネジメント研修)(滋賀県保育士・保育所支援センター(一般社団法人滋賀県保育協議会))
 ・自然遊びの楽しさと共に、子どもたちにとって安全な環境作り、安全対策を学び、保育の向上につなげる。

こども環境管理士(公益財団法人日本生態系協会)
 ・こどもと自然をつなぐ保育者のための資格。

お知らせ

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和4年5月25日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和4年5月18日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和3年11月12日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和3年9月15日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和3年6月18日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和3年2月3日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度に基づく認定書を交付しました。(令和2年8月18日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく認定書を認定団体にお渡ししました。

しが自然保育認定制度認定書交付式を行いました。(令和2年7月9日)
 ・「しが自然保育認定制度」に基づく制度創設後初めての認定書交付に際し、認定書交付式を「森の中(あずまや)」で行い、知事より認定書を交付しました。

関連リンク

お問い合わせ
琵琶湖環境部 森林政策課 やまの健康推進係
電話番号:077-528-3916
FAX番号:077-528-4886
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。