文字サイズ

びわこルールキッズ2023参加者大募集!

外来魚のリリース禁止にご協力いただける小中学生、その名も「びわこルールキッズ」を募集します!

ルールキッズの活動概要

1.参加登録

2. 7月1日(土)~10月20日(金)までの期間中に、琵琶湖で外来魚を釣り、釣果の匹数を記録する

3. 10月27日(金)までに報告書を県に提出する

4.優秀なキッズに県から表彰を行います!

ルールキッズ釣り大会の開催

7月22日(土)には、大津港でルールキッズ釣り大会」を開催します!

釣り大会の詳細は、”こちら”(←クリック)をご覧ください。

びわこルールキッズ2023

1.実施期間

令和5年7月1日(土)~10月20日(金)

2.募集人数

滋賀県内の小中学生1,000名(家族・団体での応募も可能)

3.参加特典

JAバンク滋賀提供のオリジナルグッズをプレゼント!

4.釣り竿の貸出し

期間内に釣り竿(仕掛け付き)の貸出しを希望する方は、申込書または申込サイトにてその旨ご選択いただくか、問い合わせ先までご連絡ください。

釣り竿は、滋賀県庁の琵琶湖保全再生課執務室内にて必要本数をお渡しします

5.参加方法

(1)しがネット受付サービスからのお申し込み

下記URLまたはQRコードからアクセスしてください。※併せて釣り大会の参加を受け付けています。

https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/rule-kids

しがネット受付サービスmatrix-code.jpeg

(2)郵送またはFAX、メールによるお申し込み

以下の応募用紙もしくはびわこルールキッズ2023のチラシ裏面の応募用紙に必要事項を記入し、郵送・メール・FAXのいずれかでお送りください。

また、必要事項を電話でお伝えいただくか、メールに直接入力いただいても結構です。

【あて先】

〈郵送〉〒520-8577 (※住所記載不要)滋賀県 琵琶湖保全再生課 びわこルールキッズ担当あて

〈電話/FAX〉077-528-3485/077-528-4847

〈メール〉[email protected]

6.報告方法

「びわこルールキッズ2023ノーリリース報告カード」に必要事項を記入の上、下記あて先へ10月27日(金)まで(★必着)にお送りください

記入方法については、「びわこルールキッズ2023 ルールブック」の3ページから5ページをご覧ください。

★表面には、保護者の方の確認サインをご記入ください。

★裏面の写真の欄には、キッズが外来魚を釣り上げた様子や、回収ボックスや回収いけすの前で外来魚を並べたり投入している写真を添付してください。写真が撮影できなかった場合はお子さんに絵を書いていただいても結構です。

【あて先】〒520-8577 (※住所記載不要)滋賀県 琵琶湖保全再生課 びわこルールキッズ担当あて

7.表彰

実施期間中に釣り上げた外来魚の匹数の多かった個人4名・3家族・1団体の計8者を表彰します。(ノーリリース報告カードを提出いただいた方が対象となります。)

★表彰されたキッズには副賞として、「湖魚佃煮の詰め合わせ」と「南郷水産センター入場券」をプレゼントします!

8.協賛企業・協力団体

協賛:滋賀県信用農業協同組合連合会、滋賀県漁業協同組合連合会

協力:特定非営利活動法人AJA、特定非営利活動法人瀬田川リバプレ隊、琵琶湖を戻す会

9.外来魚回収ボックス・外来魚回収いけす設置場所
★R5.3.2外来魚回収ボックスいけす設置場所.jpg

外来魚回収ボックス・外来魚回収いけすの詳細な設置場所は、上のQRコードを読み取っていただくか、以下のリンク(別ページ)を押してください。

詳細な位置図はこちら

びわこルールキッズ2022(令和4年度)

実施結果(令和4年12月7日更新)
参加者数など
項目 結果
参加者数 443名(内キッズ数398名)
登録数 個人の部:148名、家族の部:45家族、団体の部:6団体
釣り上げ匹数(総数) 9,564匹(内訳ブルーギル8,120匹、ブラックバス1,444匹)
受賞者
部門名 釣果 氏名・団体名 学年・キッズの人数
小学生低学年の部 77匹 安田一稀 小学校1年生
小学生中学年の部 54匹 油利一綺 小学校4年生
小学生高学年の部 102匹 北川勇人 小学校5年生
中学生の部 1,204匹 広部大輝 中学校3年生
家族の部(1位) 3,784匹 広部ファミリー 1名
家族の部(2位) 2,665匹 木村ファミリー 1名
家族の部(3位) 207匹 三太郎ファミリー 3名
団体の部 624匹 マキシマム 5名
表彰式の様子
記念撮影
表彰状授与
お問い合わせ
琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課 琵琶湖レジャー対策係
電話番号:077-528-3485
FAX番号:077-528-4847
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。