令和7年度 第2号 保育事業について、次のとおり一般競争入札を行うので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号。以下「施行令」という。)第167条の6の規定により公告する。
令和7年9月2日
滋賀県知事 三日月大造
1.事業名称:令和7年度 第2号 保育事業
2.事業場所:犬上郡多賀町杉
3.事業内容:別紙特記仕様書による
4.事業期間:契約締結日より5日以内の日から令和7年12月15日まで
(1)質問方法等
ア.方法: 持参またはFAXとする(別添様式による。また、FAXによる場合は、電話により着信確認を行うこと。)
イ.場所: 滋賀県中部森林整備事務所 〒527-8511 東近江市八日市緑町7-23 FAX 0748-22-8798
ウ.期間: 令和7年9月2日(火曜日)から令和7年9月11日(木曜日)まで(土曜日、日曜日を除く。また、持参による場合は正午から午後1時までの時間帯を除く。)の午前9時00分から午後5時00分まで。
(2)質問回答
回答については、入札日の2営業日前の午後5時までに次の方法により回答する。
ア.紙による閲覧
(ア)閲覧場所: 質問受付場所と同じ。
(イ)閲覧期間: 令和7年9月2日(火曜日)から令和7年9月16日(火曜日)まで(土曜日、日曜日を除く。)の午前9時00分から午後5時00分まで。
イ.電子による閲覧
滋賀県ホームページの「森林整備等入札公告一覧」に掲載する。
要
否
次のいずれかに該当する場合は、入札を無効とする。
最低制限価格制度を適用する。なお、最低制限価格未満の入札者は失格とし、再度の入札を行う場合、その入札に参加することができない。
この公告に示した事業を履行することができると滋賀県が認めた入札参加者であって、滋賀県財務規則の規定により作成された予定価格の制限の範囲内で最低制限価格以上の最低価格をもって有効な入札を行ったものを落札者とする。
日本語および日本国通貨