| 処分名 | 定款変更の認可 |
|---|---|
| 根拠法令名 | 商店街振興組合法(昭和37年141号) |
| 条項 | 第62条第2項 |
| 基準法令名 | 商店街振興組合法(昭和37年141号) |
| 条項 | 第62条第3項 |
| 所管部署 | 商工観光労働部中小企業支援課 |
| 処理期間 | 標準処理期間:13日 法定処理期間:ー日 |
| 受付機関 | 各市商工担当課(連合会分は中小企業支援課) | 標準処理期間:ー日 | 法定処理期間:ー日 |
|---|---|---|---|
| 処理機関 | 各市商工担当課(連合会分は中小企業支援課) | 標準処理期間:ー日 | 法定処理期間:ー日 |
| 交付機関 | 各市商工担当課(連合会分は中小企業支援課) | 標準処理期間:ー日 | 法定処理期間:ー日 |
| 文書の名称 | 商店街振興組合法に基づく組合の設立認可等の指導方針および認可基準について(昭和37年9月7日付け中小企業庁通達) |
|---|---|
| 掲載図書等 | 中小企業関係法令集 |
| 内容 | 一部記載 |
| 審査基準 | 以下の通り |
| 策定年月日 | 昭和37年9月7日 |
| 最終改定年月日 |
審査基準
第一 省略
第二 省略
第三 組合の設立等の認可について
第62条
2 定款の変更は、行政庁の認可を受けなければ、その効力を発しない。
3 前項の認可については、第36条第2項から第4項までの規定を準用する。
滋賀県中小企業団体中央会の意見書の添付