| 処分名 | 戦傷病者手帳の交付 (目症該当者) |
|---|---|
| 根拠法令名 | 戦傷病者特別援護法(昭和38年法律第168号) |
| 条項 | 第4条第2項 |
| 基準法令名 | − |
| 条項 | − |
| 所管部署 | 健康医療福祉部健康福祉政策課保護・援護担当 |
| 処理区分 | 標準処理期間 14日 法定処理期間 − |
| 受付機関 | 健康医療福祉部健康福祉政策課(市町経由) | 標準処理期間 | 2日 | 法定処理期間 | − |
|---|---|---|---|---|---|
| 処理機関 | 健康医療福祉部健康福祉政策課 | 標準処理期間 | 12日 | 法定処理期間 | − |
| 交付機関 | 健康医療福祉部健康福祉政策課(市町経由) | 標準処理期間 | − | 法定処理期間 | − |
| 文書の名称 | − |
|---|---|
| 掲載図書等 | − |
| 内容 | 一部記載 |
審査基準
戦傷病者特別援護法第4条に該当する者
| 策定年月日 | 昭和38年12月27日 |
|---|---|
| 最終改定年月日 | 平成6年10月14日 |
戦傷病者特別援護法
第4条第1項 厚生大臣は、第1項の場合のほか、第2条第2項第1号二掲げる軍人または準軍人だあった者で、公務上の傷病により旧恩給法施行令第31条第1項に定める程度の障害がある者に対しても、その者の請求により戦傷病者手帳を交付する。
第4条第3項 戦傷病者手帳は、日本の国籍を有しない者には、交付することができない。