令和4年度推計(令和7年3月28日公表、同4月15日訂正)
滋賀県市町民経済計算は、国民経済計算体系(A system of National Accounts 2008)に基づき、内閣府経済社会総合研究所の示した「県民経済計算標準方式」に準拠して推計した、県民経済計算生産系列および分配系列の推計結果を、県内市町別に各種指標で按分し算出したものです。
なお、小地域での経済活動を的確に把握した一次統計が少ないなど、資料上の制約から推計方法などに課題が残されていますが、今後さらに研究を重ね、精度の向上に努めてまいります。
市町民経済計算の説明 (PDF:127 KB)
推計要領 (PDF:256 KB)
市町民経済計算は、推計方法の見直しなどにより過年度の数値を遡及改定していますので、使用される場合は最新年の推計結果を御利用ください。
■結果概要
※推計結果概要3ページ「◎地域別市町内総生産(名目)の経済活動別構成比(%)」を訂正しました。(令和7年4月15日)
推計結果概要(令和7年4月15日訂正) (PDF:2 MB)
■統計表
総括表 (Excel2007~:23 KB)
経済活動別市町内総生産_年度別 (Excel2007~:117 KB)
経済活動別市町内総生産_市町別 (Excel2007~:133 KB)
市町民所得_年度別 (Excel2007~:87 KB)
市町民所得_市町別 (Excel2007~:100 KB)
■地域