28日(日)~10月8日(水) は「わたSHIGA輝く国スポ」本会期が開催中!
10月4日(土)には新たに4競技がスタートし、今回は『軟式野球』についてご紹介します!
\滋賀県広報課の注目ポイント👀 /
●各都道府県の予選会を勝ち抜き、さらに全国9ブロックの代表となった上位チーム だけが出場!全国のハイレベルな争いに注目です。
●<滋賀県選手団> 滋賀八幡病院の野球部選手などで構成される【滋賀選抜】は、普段は別チームの所属 選手が集まったにもかかわらず「最高のチームワークに仕上がりました」とのこと! 試合ごとに活躍選手も変わる「日替わりヒーローのチーム」です。全員野球で全国の 強豪に勝利してほしいです!
●軟式野球と硬式野球の違い
軟式野球と硬式野球は、実はルールも球場も一緒。違うのはボールです。革製の硬式 に比べ、ゴム製の軟式ボールは非常に柔らかいため反発が少なく、長打やホームラン があまり見られないそうです。この違いだけで、「全く別のスポーツ」に見えます。 軟式野球は点が入りづらいため、1点を取って守り抜く守備中心の試合になったり、 ボールが不規則に跳ねやすいので、守備陣には迅速で繊細な技術が求められたり…!
3ページ目(プログラム詳細、競技のルールや見どころ)以降はPDFファイルをご覧ください。
❝この情報は、どこを見れば分かるの?❞ の疑問に答える【サイトまとめ】もぜひチェック!