~オーストリアパビリオンから譲り受けた万博スタンプラリーのスタンプも一緒に展示します~
オーストリア・ブルゲンラント州陶芸学校セラミコと滋賀県立信楽高校陶芸部の生徒がオンラインで共同制作し、万博会場で展示された陶芸作品が、この度、滋賀県立陶芸の森に常設展示される運びとなりました。両地域の絆を未来へと繋ぐこの作品の常設展示にあたり、下記のとおり除幕式を執り行います。
大阪・関西万博の閉幕に伴い、交流を重ねてきたオーストリアパビリオンから滋賀県へ、パビリオンの装飾品やスタンプラリーのスタンプをいただきました。
県民の皆様をはじめ多くの方にスタンプを押していただけるよう、陶芸作品の展示開始から以下の期間まで、滋賀県立陶芸の森にオーストリアパビリオンのスタンプを設置します。
※陶芸の森開館日のスケジュールをご確認ください。
「オーストリアの国の形と琵琶湖の形が瓜二つ」という SNS 投稿が発端となり、オーストリ
ア・ブルゲンラント州と「交流と協力に関する覚書」を締結(R5)して交流を進めています。
ブルゲンラント州との交流について:https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/kokusai/336665.html
万博を契機としたオーストリアとの交流について:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/345352.html