テーマ:ベビー防災
~命を守るケアに必要な「平素のそなえ」について考える~
地域の母子を対象にベビー防災という取り組みをしています。災害時に慌てるのではなく、平時から自分の命を守るために必要な準備として、日常生活に簡単に取り入れることができる減災のお話です。当日は、自分の防災リュック・防災手帳についてみなさまと情報の共有の場になれば幸いです。
令和7年9月5日(金) 18時30分から20時まで
・会場参加:滋賀県危機管理センター(大津市京町四丁目1番1号)1階エントランスホール
・オンライン参加:Zoom(URLは別途お知らせします。)
9月5日(金)12時までに、下記アドレス宛て参加希望のメールを送信してください。
メールには、参加方法(会場 or オンライン)を必ず記載してください。
※オンラインのURLは、申し込みをいただいたメールアドレス宛に送付します。
ゲスト (講演者) ナーシングクリエイト株式会社代表取締役
保健師・防災士 押栗 泰代 さん
ファシリテーター ナーシングクリエイト株式会社 保育士 押栗 良輔 さん
中止する場合は当日 14 時までに下記HPでお知らせします。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bousai/sougo/303218.html
※「防災カフェ」で検索してもアクセスできます。