棚田や農村での活動に欠かせない草刈りスキルを学びながら、地域の方々やたな友メンバー同士で交流できる一日です。
たな友初心者の方向けには、草刈り機の使い方講座で、草刈り機の基本的な操作から安全確認について受講いただけます。
ベテランの方向けには、草刈り機のメンテナンス方法、またチップソーの研磨機の実演会を実施しますので、もう一歩進んだ技術を身に着けてみましょう♪
講座のあとには、交流会と昼食タイム。開催地域の方々からお話を伺い、棚田保全活動の仲間づくりを楽しみましょう!
1 日時:令和7年12月14日(日)9:00~13:30(JR大津駅北からバス送迎を利用の方:8:05~14:30)
2 会場:湖南市東寺地区東寺集会所で受付(滋賀県湖南市東寺2丁目9-25)
3 対象:棚田保全活動に興味のある方、棚田地区でボランティア活動の受け入れをしている方、行政職員等
4 定員:約20名(先着順)
5 申込方法:たな友HP-たな友スケジュール画面から申込フォームにてご応募ください。外部HP https://tanatomo.jp
6 申込締切:令和7年12月7日(日)まで
7 その他:JR大津駅北側から集合場所までバス乗車が可能です。希望者は申し込みフォームに「バス乗車」を記入ください。
たな友事務局:合同会社グリーンラボラトリー