下記の33項目と緊急提案・要望書について、政府への提案・要望を行いました。
1彦根城の世界遺産登録実現に向けた取組への支援 (PDF:463 KB)
2幼児教育・保育の充実 (PDF:188 KB)
3夢と生きる力を育む教育環境の整備 (PDF:317 KB)
4未来のものづくりと地方のDXを支える高等専門学校の設置への支援 (PDF:473 KB)
5障害者の地域生活支援等の充実 (PDF:195 KB)
6人材確保のための介護報酬の見直し (PDF:520 KB)
7コロナ禍および物価高騰等に係る医療機関等・生活困窮者への支援 (PDF:410 KB)
8重層的支援体制整備の推進 (PDF:264 KB)
9再犯防止の推進 (PDF:366 KB)
10持続的で生産性の高いみらいの農業 (PDF:423 KB)
11原油価格・物価高騰等に係る農畜水産業への支援 (PDF:374 KB)
12コロナ禍および原油価格・物価高騰等の影響を受ける本県経済への支援 (PDF:212 KB)
13農業農村整備事業の推進 (PDF:531 KB)
14県土の発展と県民の安全・安心に資する道路整備の推進 (PDF:2 MB)
15住民のいのちと暮らしを守る流域治水の推進 (PDF:2 MB)
16いのちと暮らしを守る土砂災害対策の推進 (PDF:449 KB)
17滋賀の魅力を向上させるまちづくりへの支援 (PDF:629 KB)
18信楽高原鉄道への支援の継続 (PDF:256 KB)
19近江鉄道線の活性化に向けた取組支援 (PDF:401 KB)
20鉄道ネットワークの維持・改善と鉄道駅のバリアフリー化の推進 (PDF:364 KB)
21産廃特措法事業完了後の財政支援の継続 (PDF:454 KB)
22情勢の変化に対応する警察活動推進体制の整備 (PDF:362 KB)
23陸上自衛隊今津駐屯地の体制強化 (PDF:278 KB)
24 2050年CO2ネットゼロに向けた取組の推進 (PDF:736 KB)
25持続可能な地方税財政基盤の確立 (PDF:308 KB)
1琵琶湖の保全および再生に向けた取組の推進 (PDF:641 KB)
2琵琶湖の財政需要に対する地方交付税措置 (PDF:872 KB)
3下水道による水質保全と雨天時浸入水対策および資源活用 (PDF:650 KB)
4浄化槽設置整備事業における財政的支援の充実 (PDF:219 KB)
5琵琶湖の保全・再生とCO2ネットゼロに向けた森林づくりの推進 (PDF:732 KB)
6林業成長産業化への支援強化 (PDF:761 KB)
7自然再生事業に対する財政上の措置 (PDF:517 KB)
8侵略的外来水生植物対策 (PDF:870 KB)