みらいの農業振興課
農業技術振興センター
温暖化等の気候変動やムギ・ダイズ等を組み入れた田畑輪換の導入に伴い、水田の地力(土の生産力)は低下傾向にあります。
このため、水田の地力向上を図る土づくりが重要視されています。併せて、肥料価格の高騰に伴い、肥料の施用量を減らす取り組みが求められています。
今回作成したマニュアルを参考にしていただき、土の力を最大限に活用した作物生産を実践いただくとともに、CO2ネットゼロに貢献し、持続的で生産性の高い農業に努めていただくようお願いします。
表紙・目次 (PDF:939 KB)
1 はじめに (p.1-7) (PDF:2 MB)
2 ヘアリーベッチを活用した水稲みずかがみ栽培 (p.8-20) (PDF:3 MB)
3 水田地力の簡易な測定法と土づくり (p.21-27) (PDF:765 KB)
4 農耕地管理で地球温暖化を緩和する (p.28-34) (PDF:720 KB)
5 肥料コスト低減技術(アルカリ資材、リン酸の施用) (p.35-38) (PDF:275 KB)
全文(表紙・目次、p.1~38) (PDF:7 MB)