当課が年1回発行している普及活動の実績です。
全体版 (PDF:10 MB)
表紙・はじめに (PDF:1001 KB)
目次 (PDF:159 KB)
概要 (PDF:466 KB)
てん茶向き品種のてん茶加工割合拡大に向けて (PDF:442 KB)
秋落ち症状の改善による水稲の生産向上 (PDF:682 KB)
大規模稲作経営体における新規大規模タマネギ栽培の支援 (PDF:715 KB)
花き生産技術(キク類、枝物)の習得による経営安定 (PDF:917 KB)
施設キュウリにおける新規就農2年目の目標売上確保 (PDF:755 KB)
経営継承に向けた水稲+白ネギ栽培における農業経営の安定化と白ネギ栽培基礎技術の習得 (PDF:497 KB)
茶経営の安定化に向けた栽培技術支援 (PDF:436 KB)
稲WCS早刈り技術の導入によるサイレージの生産安定と品質向上支援 (PDF:743 KB)
安定した契約量が出荷できるタマネギ産地の育成 (PDF:827 KB)
新たな果樹産地の育成と販路の確保 (PDF:2 MB)
グリーン花材(ユーカリ)産地の育成 (PDF:2 MB)
朝宮地域における有機茶栽培の研究組織設立に向けて (PDF:435 KB)
集落営農組織を次世代につなげる集落のコメづくりを考える (PDF:765 KB)
表彰事業受賞の概要 (PDF:570 KB)