4月16日発行/タマネギの春季現地巡回指導を開催 (PDF:249 KB)
4月28日発行/農業濁水防止活動推進事業における濁水対策の実証 (PDF:189 KB)
4月30日発行/農業排水対策研修会を開催 (PDF:186 KB)
5月28日発行/JA 東びわこ山菜部会で、リンドウ・ピーマンの現地巡回 (PDF:199 KB)
6月4日発行/タマネギの収穫前現地巡回指導を開催 (PDF:159 KB)
6月23日発行/イチゴの育苗研修会を開催 (PDF:176 KB)
9月24日発行/イチゴ定植前研修会の開催 (PDF:159 KB)
9月30日発行/(農)サンファーム法養寺でシャインマスカット初収穫 (PDF:119 KB)
10月15日発行/リンドウの秋冬管理研修会を開催しました ~追肥と防寒対策について~ (PDF:227 KB)
10月16日発行/秋冬野菜の現地巡回指導を開催 (PDF:187 KB)
10月28日発行/ 多賀町四手集落で集落環境点検を実施 (PDF:224 KB)
11月5日発行/ 小麦「ふくさやか」の優良種子生産に向けた研修会の開催 (PDF:210 KB)
11月6日発行/ 家族経営協定の締結を支援しました (PDF:144 KB)
11月12日発行/ 多賀町八重練集落で集落環境点検を実施 (PDF:176 KB)
11月19日発行/湖東特定家畜伝染病防疫研修会を開催 (PDF:102 KB)
11月20日発行/サル対策先進地研修会を開催 (PDF:106 KB)
11月30日発行/指導農業士会によるスマート農業研修の開催を支援 (PDF:308 KB)
12月2日発行/湖東管内でイチゴの収穫が始まる (PDF:179 KB)
12月3日発行/地元小学生による多賀にんじんの収穫体験が開催されました (PDF:309 KB)
1月15日発行/ 愛荘町岩倉集落で獣害対策研修会を実施 (PDF:199 KB)
1月15日発行/ タマネギの現地巡回指導を開催 (PDF:174 KB)
1月25日発行/ 愛荘町上蚊野集落で獣害対策研修会を実施 (PDF:146 KB)
2月5日発行/彦根市東内町西内町で獣害対策研修会を実施 (PDF:178 KB)
2月5日発行/多賀町八重練で獣害対策検討会を開催 (PDF:179 KB)
2月24日発行/湖東管内でイチゴ巡回指導を実施 (PDF:157 KB)
3月1日発行/ 愛荘町上蚊野・松尾南で獣害防止柵の管理研修会を開催 (PDF:357 KB)
3月2日発行/GPS 速度連動機能付きブロードキャスターを活用した小麦「ふくさやか」の後期重点施肥技術における省力的な穂肥散布の実演会を開催 (PDF:236 KB)