近年の農業生産活動が、ともすれば農薬や化学肥料に依存しがちであったことや、食の安全性に対する関心が高まっている今日においては、消費者が求める安全で安心な農産物を供給するとともに、環境への負荷の低減を図る農業への転換が求められています。
このため、滋賀県では、より安全で安心な農産物を消費者に供給するとともに、環境と調和のとれた農業生産の確保を図り、本県農業の健全な発展と琵琶湖等の環境保全に資することを目的として「滋賀県環境こだわり農業推進条例」を平成15年3月に制定しました。
パンフレット『滋賀県の「環境こだわり農業」と「環境こだわり農産物」』