文字サイズ

棚田地域交流・研修会開催報告

令和5年度(第12回)

棚田地区視察・交流会

  • 日時:令和5年11月3日(金曜日(祝))~4日(土曜日)
  • 場所:上山棚田・いちょう庵(岡山県美作市)
  • 内容:英田上山棚田団の取組紹介、上山集落の視察、関係者との交流・意見交換・食事会、参加地区の取組紹介、感想共有ワークショップ(各地区の課題の共有)

県内で棚田保全活動に取り組む住民同士が交流し、それぞれの地区が描くビジョン・今後の目標について意見交換を行うことで横のつながりを強化するとともに、棚田保全や移住者受入の先進地である岡山県美作市の上山集落を視察し、これからの棚田保全のあり方、未来に向けた具体的なアクションを学ぶ機会とするため、1泊2日の視察ツアーを開催しました。

令和3年度(第11回)

たな友棚田交流会

  • 日時:令和3年12月4日(土曜日)
  • 場所:高島公民館(アイリッシュパーク)(高島市)
  • 内容:棚田大学1(鵜川地区の取組紹介)、実地研修(刈払い機講習)、棚田デイキャンプ、棚田大学2(先進地事例紹介:岡山県美作市・NPO法人英田上山棚田団)、感想の共有

令和2年度(第10回)

第10回 しが棚田地域交流・研修会

  • 日時:令和2年11月28日(土曜日)
  • 場所:森の未来館(栗東市)
  • 内容:各地区の取組紹介、現地視察、先進地事例紹介(新潟県十日町市池谷・入山集落)、意見交換(滋賀県の棚田保全について、5年後になりたい姿)

令和元年度(第9回)

第9回 しが棚田地域交流・研修会

  • 日時:令和元年11月30日(土曜日)
  • 場所:余呉まちづくりセンター(長浜市)
  • 内容:各地区の取組紹介、現地視察、意見交換(これまで行ってきたこと、今後やってみたいこと)

平成30年度(第8回)

第8回 しが棚田地域交流・研修会

  • 日時:平成30年12月2日(日曜日)
  • 場所:仰木太鼓会館(大津市)
  • 内容:各地区の取組紹介、現地視察、意見交換(~棚田の未来を探して~それぞれの地区が描くビジョン・これからの目標について)

平成29年度(第7回)

第7回 しが棚田地域交流・研修会

  • 日時:平成29年12月2日(土曜日)
  • 場所:伊吹薬草の里文化センター(米原市)
  • 内容:各地区の取組紹介、SNSによる情報発信、意見交換 (新たな参加者やリピーターの獲得、取組の企画や効果的な情報発信等について)

平成28年度(第6回)

第6回 しが棚田地域交流・研修会

  • 日時:平成28年11月13日(日曜日)
  • 場所:あけびはら山の子はうす(甲賀市)
  • 内容:各地区の取組紹介、意見交換、現地視察(山女原あけびはら地区クルミ園)

平成27年度(第5回)

  • 第5回 しが棚田地域交流・研究会
  • 日時:平成27年12月11日(金曜日)
  • 場所:畑棚田ふれあい交流館(高島市)
  • 内容:各地区の取組紹介、意見交換、現地視察(畑の棚田)

平成26年度(第4回)

  • 第4回 しが棚田地域交流・研究会
  • 日時:平成27年1月30日(金曜日)
  • 場所:古屋公民館(京都府綾部市睦寄町古屋地区)
  • 講演:小さい集落の挑戦

水源の里古屋 代表 渡邉和重氏ボランティアの支援を活用した地域おこしの事例を学ぶことと、県内の棚田ボランティア活動地域間の情報交換や連携につながることを目的として、バスツアーを開催しました。

平成25年度(第3回)

  • 第3回 しが棚田地域交流・研究会
  • 日時:平成25年11月16日(土曜日)
  • 場所:日野町立西大路公民館(日野町)
  • 基調講演:持続可能な棚田保全活動に向けて~生駒の棚田・里山保全活動~

いこま棚田クラブ 代表幹事 出口育宏氏

平成24年度(第2回)

  • 第2回 しが棚田地域交流・研究会
  • 日時:平成24年10月28日(日曜日)
  • 場所:大津市仰木太鼓会館 (大津市)
  • 基調講演:仰木の棚田を見つめて ~12年間のまなざし~

成安造形大学付属近江学研究所 研究員 大原歩 氏

平成23年度(第1回)

  • 第1回 しが棚田地域交流・研究会
  • 日時:平成23年12月4日(日曜日)
  • 場所:守山市生涯学習・教育支援センター (守山市)
  • 基調講演:地産地消から地産地商へ ~都市型マルシェに参加しよう!~

京都府立大学生命環境科学研究科 講師 中村貴子 氏

お問い合わせ
滋賀県農政水産部農村振興課
電話番号:077-528-3961
FAX番号:077-528-4888
メールアドレス:[email protected]