文字サイズ

保育人材確保関係

待機児童対策に関すること
保育人材確保対策に関すること

保育士確保のための取組

保育士修学資金等貸付制度

働きやすい職場環境づくりの取組

  • ほいく”しが”スマイル♪認定制度ハグナビしが 内特設HP)
    働きやすい職場づくりを⾏っている県内の保育所等を、「保育⼠が笑顔で働ける、居⼼地がよく働きがいのある滋賀の保育所」として認定を⾏う制度です。
    保育⼠さんの笑顔がイキイキと輝くほいく“しが”スマイル♪の取組を、広く発信します。
保育所・認定こども園の設置認可に関すること
認可外保育施設に関すること

認可外施設の利用

※ 認可外施設の情報について⇒認可外保育施設の個別情報

保育士(試験・登録等)に関すること

◇これから保育士になる方

◇保育士として働いている方

◆◇保育人材確保係◇◆

担当業務

  • 待機児童対策に関すること
  • 保育人材確保対策に関すること
  • 保育所・認定こども園の設置認可に関すること
  • 認可外保育施設に関すること
  • 保育士(試験・登録等)に関すること

お問い合わせ

〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号
滋賀県 子ども・青少年局 子育て支援室 保育人材確保係

TEL:077-528-3557 ◆FAX:077-528-4854
Mail:[email protected]

お問い合わせ
健康医療福祉部 子ども・青少年局 子育て支援室 保育人材確保係
電話番号:077-528-3557
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]