みなさんの住んでいる滋賀県は、びわ湖に代表される豊かな自然をはじめ、みりょく的な歴史や文化がたくさんあります。このすばらしい自然の中で、思いきり遊んだり、いろいろな人と知り合ったり、社会のことを学んだりする体験は、みなさんの力となり、今まで気づかなかった自分を発見することができるでしょう。
『しがこども体験学校』には、「ふれあい」、「くらし・創作」、「自然」、「里山・田んぼ」、「文化芸術・歴史」の5つのテーマに分けた、さまざまな体験プログラムを紹介しています。夏にチャレンジできるプログラムだけでなく、秋からチャレンジできるプログラム、家族やグループで申し込むプログラムなど、1年分の活動を紹介しています。
自分でやってみたい体験を見つけて、『しがこども体験学校』にチャレンジしてみてください!
体験してくれたレポートをご覧ください。
2025年度の登録団体を募集しています。子ども向け・親子向けの体験プログラム情報をお寄せください。
令和7年5月28日(水)午後に、滋賀県庁東館7階大会議室にて、子どもたちの体験活動の充実と指導者のスキルアップを図ることを目的として、「しがこども体験活動指導者研修会」を開催します。詳細は、開催要項をご覧ください。参加を希望する場合は、別紙「参加申込書」に必要事項を記入し、E-mail([email protected])かFAX(077-528-4854)にてお申し込みください。