びわこルールキッズ 琵琶湖の在来魚を外来魚から守る子どもたち (PDF:283 KB)
キャンプ場イベント 自然にタッチ ~身近な自然でおもしろ観察~ (PDF:285 KB)
キャンプ場イベント 自然にタッチ ~川の中の生き物観察~ (PDF:411 KB)
夏休み 子ども さかな教室 (PDF:357 KB)
SUP&Beach (PDF:301 KB)
預かり自然体験dive「米川で川遊び」 (PDF:330 KB)
夏休み自然体験塾2025 (PDF:299 KB)
自然体験の日 (PDF:297 KB)
預かり自然体験dive「いろいろ感触遊び」 (PDF:310 KB)
夏のガチビワイチサイクリングキャンプ2025 (PDF:324 KB)
預かり自然体験dive「びわ湖遊びとスイカ割り」 (PDF:331 KB)
湖探検 琵琶湖に入って生き物をさがそう (PDF:244 KB)
預かり自然体験dive「小川で生き物探し」 (PDF:331 KB)
預かり自然体験dive「草木染に挑戦」 (PDF:329 KB)
田村フェス (PDF:400 KB)
預かり自然体験dive「稲刈りに挑戦」 (PDF:335 KB)
ものづくり体験教室(テクノカレッジ米原)親子で協力してものづくり (PDF:312 KB)
「ビワイチの子」体験促進事業 【長浜】雄大な自然にうっとり!田園サイクリング (PDF:274 KB)
預かり自然体験dive「秋の山登り」 (PDF:346 KB)
預かり自然体験dive「芋ほりと土遊び・落ち葉遊び」 (PDF:336 KB)
預かり自然体験dive「秋の森で遊ぼう」 (PDF:322 KB)
じんけんわくわく冬まつり ~子どもが主役!パラスポーツ体験&外国のグルメ・暮らし・文化~ (PDF:321 KB)
預かり自然体験dive「たき火体験」 (PDF:337 KB)
野生のヘビに触れてみよう (PDF:286 KB)
レジンキーホルダー作り (PDF:270 KB)
火打ち石を使った飯盒炊飯 (PDF:308 KB)
【夏休み自由研究・オンライン】エコな食事メニューを考えよう! (PDF:386 KB)
地球温暖化防止出前講座 SDGs につながる暮らし方を見つけよう (PDF:279 KB)
砂防出前講座 (PDF:271 KB)
みずべのこ 出前講座 『水害リスクを「自分ごと」化しよう!』 ~浸水AR(拡張現実)体験等により、水害に備えることの大切さを学ぼう~ (PDF:343 KB)
統計出前講座「しが統計・キッズクイズ」 統計データからわかる滋賀県の姿をクイズで楽しく学ぼう! (PDF:270 KB)
住まいの地震対策出前講座 (PDF:262 KB)
UV レジンを使った天然石のオリジナルアクセサリー づくり~地球からの贈りもの~ (PDF:271 KB)
型絵でオリジナルコットンバックを染めよう (PDF:266 KB)
アニメのルーツ?国宝『鳥獣人物戯画』の生き物たちを描こう (PDF:304 KB)
アートなオリジナルアイテムを作ろう (PDF:285 KB)
ガラスタイルを使ったマグネット作り (PDF:298 KB)
じぶんたちの環境について考えよう! 実験使いおわったてんぷら油でエコキャンドルづくり (PDF:260 KB)
天体観望会 (PDF:257 KB)
星空教室 (PDF:251 KB)
つちっこプログラム (PDF:302 KB)
役目を終えた電子部品でオリジナルキーホルダーをつくろう! (PDF:297 KB)
役目を終えた電子部品で世界に1つだけの指輪をつくろう! (PDF:297 KB)
役目を終えた電子部品でキラキラ輝くボールペンをつくろう! (PDF:257 KB)