びわこルールキッズ琵琶湖の在来魚を外来魚から守る子どもたち (PDF:283 KB)
ワンコインコンサートシリーズ159チェンバロとヴァイオリンのサマーコンサート (PDF:270 KB)
かわらミュージアム夏休み手作り体験教室 (PDF:272 KB)
パイプオルガンミニコンサート2025 (PDF:253 KB)
子ども向け体験型平和学習1平和学習講座 (PDF:270 KB)
菜の花自由研究!みて、きいて、さわって、しぼって…菜の花を観察しよう! (PDF:235 KB)
「1日ふれあい広場」親子羊毛クラフト教室 (PDF:299 KB)
こども歴史塾~信長忍者隊が探る安土城のひみつ~ (PDF:277 KB)
子ども向け体験型平和学習2教えて戦争体験1【八日市飛行場と空襲の体験】 (PDF:273 KB)
こども理科実験教室in東近江2025 (PDF:3 MB)
自然体験の日 (PDF:297 KB)
滋賀県アートコラボレーション事業狂言であそぼ~ひがしおうみ狂言・わくわく体験2025~ (PDF:301 KB)
子ども向け体験型平和学習3教えて戦争体験2【長崎に落とされた原爆】 (PDF:279 KB)
安土×信楽周遊型ワークショップ「土器にふれて!作って!焼こう!」 (PDF:337 KB)
こども演奏フェスティバル~集まれ!小さな音楽家たち~ (PDF:271 KB)
夏のガチビワイチサイクリングキャンプ2025 (PDF:324 KB)
推し農家さん発見!―ひがしおうみで親子農業体験ツアー(1泊2日、農業体験、夕・朝食付き) (PDF:312 KB)
子ども向け体験型平和学習4絵本・アニメで学ぶ戦争 (PDF:256 KB)
体験博物館「勾玉を作ろう!」 (PDF:274 KB)
ワンコインコンサートシリーズ160オーボエとクラリネットとピアノによる初秋の音楽会 (PDF:269 KB)
ワンコインコンサートシリーズ161まほうのクラシックランド (PDF:286 KB)
ワンコインコンサートシリーズ162 あさがおブラス・クインテットのファミリーコンサート (PDF:318 KB)
ワンコインコンサートシリーズ163 こころ踊る!からだ弾む!マリンバ・打楽器・鍵ハモの世界 (PDF:287 KB)
ワンコインコンサートシリーズ164 はるのおくりもの~チャチャチャコンサート~ (PDF:274 KB)
夏休み特別企画「万国凧覧会」 (PDF:282 KB)
パイプオルガン見学会 (PDF:277 KB)
のぶながびんご&クロスワード (PDF:293 KB)
じぶんたちの環境について考えよう! 体験1使いおわったてんぷら油でエコキャンドルづくり (PDF:237 KB)
じぶんたちの環境について考えよう! 体験2バイオディーゼル燃料製造実験/カート試乗 (PDF:245 KB)
里山の自然環境と文化を守るプロジェクト~みんなで米作り!~ (PDF:299 KB)
乗馬体験!馬と触れ合いながら、 馬とのコミュニケーションを楽しもう! (PDF:305 KB)
【夏休み自由研究・オンライン】エコな食事メニューを考えよう! (PDF:386 KB)
地球温暖化防止出前講座SDGsにつながる暮らし方を見つけよう (PDF:279 KB)
砂防出前講座 (PDF:271 KB)
みずべのこ 出前講座 『水害リスクを「自分ごと」化しよう!』 ~浸水AR(拡張現実)体験等により、水害に備えることの大切さを学ぼう~ (PDF:343 KB)
統計出前講座「しが統計・キッズクイズ」 統計データからわかる滋賀県の姿をクイズで楽しく学ぼう! (PDF:270 KB)
住まいの地震対策出前講座 (PDF:262 KB)
UVレジンを使った天然石のオリジナルアクセサリーづくり~地球からの贈りもの~ (PDF:271 KB)
型絵でオリジナルコットンバックを染めよう (PDF:266 KB)
アニメのルーツ?国宝『鳥獣人物戯画』の生き物たちを描こう (PDF:304 KB)
アートなオリジナルアイテムを作ろう (PDF:285 KB)
ガラスタイルを使ったマグネット作り (PDF:298 KB)
じぶんたちの環境について考えよう! 実験1使いおわったてんぷら油でエコキャンドルづくり (PDF:260 KB)
天体観望会 (PDF:257 KB)
星空教室 (PDF:251 KB)
つちっこプログラム (PDF:302 KB)
役目を終えた電子部品でオリジナルキーホルダーをつくろう! (PDF:297 KB)
役目を終えた電子部品で世界に1つだけの指輪をつくろう! (PDF:297 KB)
役目終えた電子部品でキラキラ輝くボールペンをつくろう! (PDF:257 KB)