甲賀医療圏の病院情報を掲載しています。
各病院からの報告に基づき掲載していますが、「求人の有無」については、タイムラグが生じる可能性がありますので、随時、各病院あてにご確認ください。
診療科目については「略称一覧」をご参照ください。
住所 | 甲賀市水口町松尾1256番地 |
---|---|
ホームページ | 公立甲賀病院ホームページ(外部サイト) |
病院紹介 | ケアミックス病院の特徴を生かし、急性期から回復期、慢性期、そして終末期に至るまで一つの病院内で医療提供できるのが当院の強みです。 |
病院機能種別 | 急性期、回復期、慢性期、地域包括ケア |
病床数 | 全体413床(一般病床409床、感染症病床4床) |
診療科目 | 外、消内、呼内、呼外、循内、糖・内分、腎内、血内、緩内、脳内、脳外、産婦、小、整外、形外、リハ、歯、矯歯、歯外、眼、耳、皮、泌、麻、放治、病理、その他(精神心療内科、放射線診断科、総合診療科) |
【薬剤部門の特徴】 | |
薬剤師数 | 正職員21人、非常勤1人 |
調剤補助者 | 4人 |
勤務形態・時間 (正職員) | 【日勤】8:30~17:15(うち休憩時間60分) 【夜勤】16:15~(翌日)1:00(うち休憩時間60分)、1:00~8:30まで当直、8:30~17:15まで休み |
勤務形態・時間 (非常勤)※一例 | 【日勤】8:30~17:15(うち休憩時間60分) |
子育て支援 | 院内保育所(託児所)完備、育休等休業制度<取得実績有り>、出生時育児休業〔産後パパ育休〕制度<取得実績有り>、育児短時間勤務制度〔6歳まで〕<取得実績有り>、子の看護休暇制度 |
キャリアアップ支援 | 認定・専門薬剤師在籍、キャリアアップのための助成(学会参加・資格取得助成)制度有り、教育プログラム有り |
就労支援 | 住居手当有り、マイカー通勤可 |
病院見学 | 見学可能 |
薬剤部(部門)の紹介 | 『地域とチームとすべての病棟と仲間とつながる薬剤部~我々とつながり地域医療を未来へとつなげませんか~』 急性期から回復期、周産期から緩和ケアまで幅広い医療を提供する当院では各病棟に薬剤師を配置し患者さんに安心・安全な医療、またチーム医療の一員として専門的な知識を提供するために各種認定薬剤師を取得する等、日々自己研鑽に努めています。また医療用麻薬を含めた在宅での薬の管理に関する保険薬局への情報提供や、薬学部実務実習生に対する保険薬局との一貫した教育環境の整備など、地域の薬剤師会との連携にも努めています。 |
問い合わせ先 | 薬剤部、TEL:080-7615-4800、メール:[email protected] |
住所 | 甲賀市信楽町牧997番地 |
---|---|
ホームページ | 紫香楽病院ホームページ(外部サイト) |
病院紹介 | 私たちは、患者さん一人ひとりの人生に思いをめぐらせ、障がい者の方に、より豊かな生活を送っていただけるよう支援しています。 |
病院機能種別 | 慢性期 |
病床数 | 一般180床 |
診療科目 | 内、外、呼内、循内、脳内、小、整外、リウ |
【薬剤部門の特徴】 | |
薬剤師数 | 正職員5人 |
勤務形態・時間 (正職員) | 【日勤】8:30~17:15(うち休憩時間60分) |
子育て支援 | 育休等休業制度<取得実績有り>、出生時育児休業〔産後パパ育休〕制度、育児短時間勤務制度〔6歳まで〕<取得実績有り>、子の看護休暇制度 |
就労支援 | 住居手当あり、マイカー通勤可 |
薬剤部(部門)の紹介 | ~安全安心で経済性を考慮した責任ある薬物療法の提供の実施~ 「安全安心で経済性を考慮した責任ある薬物療法の提供の実施」を目標に、お薬の調剤を中心に、在庫・品質管理やお薬の情報収集・管理・提供、患者さんへのお薬に関する説明を行っています。また、地域の保険薬局との連携もおこなっています。 |
問い合わせ先 | TEL:0748-83-0101、メール:[email protected] |
備考 | ・募集及び採用に関しては、国立病院機構近畿グループより一括にて実施。 ・近畿県内での転勤あり。 |
【求人有り】次年度募集(正職員)、随時募集(正職員)詳しくは病院にお問い合わせください。
住所 | 甲賀市水口町本町2丁目2-43 |
---|---|
ホームページ | 一般社団法人水口病院ホームページ (外部サイト) |
病院紹介 | 水口病院は滋賀県内で最も規模の大きい精神科専門病院です。100年以上の歴史を歩む病院です。精神科専門病院として昭和10年(1935年)から県内の精神科医療を支えてきました。介護老人保健施設200床と特別養護老人施設55床を設置し、”住み慣れた土地で安心して生活する”その当たり前を実現するために、地域に密着した医療を提供しています。 |
病院機能種別 | その他 |
病床数 | 全体407床(精神病床407床) |
診療科目 | 内、精、老精、心内 |
【薬剤部門の特徴】 | |
薬剤師数 | 正職員6人 |
調剤補助者 | 3人 |
勤務形態・時間 (正職員) | 【日勤】8:25~17:10(うち休憩時間45分) |
子育て支援 | 院内保育所(託児所)完備、育休等休業制度<取得実績有り>、出生時育児休業〔産後パパ育休〕制度<取得実績有り>、育児短時間勤務制度〔3歳まで〕<取得実績有り>、子の看護休暇制度 |
キャリアアップ支援 | 認定・専門薬剤師在籍、キャリアアップのための助成(学会参加・資格取得助成)制度有り |
就労支援 | 奨学金・返還支援有り、食事補助制度(職員食堂)あり、職員住宅(寮)あり、マイカー通勤可 |
病院見学 | 見学可能、インターンシップ有り、※希望に合わせて内容や日数調整が可能です。当院への入職希望の有無に関わらず、精神科医療を広める為にこれまでに多くの学生を受け入れています。 |
薬剤部(部門)の紹介 | ~”求められる”お薬を届け、服薬を支えたい~ 患者さんの生涯を支える為に、職能を開花させ、入院から在宅まで幅広く求められる医療を実践できます。 〈求める人材〉(1)誠実(2)相手に興味を持てる(3)当院の理念「病めるひとに安らぎと生きる力を」に共感できる方。 〈働く魅力〉(1)一人一人を大切にします(2)精神科薬物療法のスペシャリストになれます(3)職能の世界観を変えられます(4)職場定着率が高い(8割)(5)中途採用も歓迎(2名在籍)(6)夜勤・当直・残業ありません |
問い合わせ先 | 人事担当室、TEL:0748-62-1212、https://www.recruit-minakuchi-hp.org(外部サイト) |
住所 | 湖南市菩提寺104-13 |
---|---|
ホームページ | 生田病院ホームページ(外部サイト) |
病院紹介 | 現所在地に病院を構えて20数年。地元密着型で身近に頼れる病院を目指しております。一人ひとりの患者様のご希望に出来る限り寄り添い、心優しい診療を心掛けております。 |
病院機能種別 | 急性期、慢性期 |
病床数 | 全体149床(一般99床、療養50床) |
診療科目 | 内、外、消内、消外、呼内、呼外、循内、内分、脳外、乳外、整外、リハ、眼、耳、泌、放、その他(健康診断、透析センター、発熱外来) |
【薬剤部門の特徴】 | |
薬剤師数 | 正職員1人、非常勤1人 |
調剤補助者 | 1人 |
勤務形態・時間 (正職員) | 【日勤】8:30~17:00(うち休憩時間60分) |
勤務形態・時間 (非常勤)※一例 | 【日勤】9:00~17:00(うち休憩時間60分) |
子育て支援 | 院内保育所完備、育休等休業制度<取得実績あり> |
キャリアアップ支援 | 資格手当有り、キャリアアップのための助成(学会参加・資格取得助成)制度有り |
就労支援 | 食事補助制度(職員食堂)有り、マイカー通勤可 |
病院見学 | 見学可能 |
薬剤部(部門)の紹介 | ~正職員・パート同時募集~ 子育て中の方、ブランクの有る方、Uターン・Iターン、様々な条件でも誠意をもって相談させていただきます。お気軽にお電話下さい。 |
問い合わせ先 | 総務課、TEL:0748-74-8577 |