滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う、医療機関の外来ひっ迫を緩和することを目的として、以下のとおり、抗原定性検査キットを配布します。
※「濃厚接触者」への検査キット配布は令和5年5月7日(日)をもちまして終了いたしました。
令和5年5月8日(月)からは有症状者のみが対象となります。
下記1~3の全てに該当する方
1.滋賀県に在住または長期滞在中である方
2.発熱等の症状がある方
3.結果連絡や問い合わせなどについて、メールでの連絡が可能な方
令和5年5月8日(月)~当面の間
以下のリンク先からお申込みください。
・お一人様につき、申込みは1回までといたします。
・ご家族など複数の方の検査キットを申込む場合は、検査を受けられる方のお名前で1回ずつお申し込みください。
※電話やメールでのキット配送の申込みは受け付けておりません。
・重複して複数回お申し込みが行われた場合や、申込み内容に誤りがあった場合、受付もしくは配布できない場合がありますので、よくご確認ください。
・必要な方に検査キットをお届けするため、対象者の条件等をよくご確認のうえ、本制度を適切にご活用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
・申込みが完了した際や申込み内容に誤りがあった際には、以下のメールアドレスから連絡があります。迷惑メールのフィルター設定を行っている場合には、あらかじめメールを受信できるように設定してください。
メールアドレス:[email protected](送信専用)、[email protected]
・お申込みから2日程度で申請されたご住所に順次お届けします。
※県外への配送はできません。
※申込状況や発送手続きの状況によっては、日数を要する場合がございます。
・陽性が確認された場合は、検査キットをスマートフォン等で画像として保存していただき、医療機関を受診する際に医師に提示してください。
(医療機関によっては、自己検査の画像を確認し、陽性と診断される場合があります。なお、医師の判断で再度検査される場合もあります。)
・結果が「陰性」でも感染の可能性を否定するものではありません。感染対策の徹底を継続してください。また、症状が長引いたり悪化する場合や、その他症状が気になる場合は、お近くの診療所・クリニックに電話等でご相談ください。
お近くの診療所等をお探しになる場合はこちらをご確認ください。
・配布された検査キットの譲渡や販売、転売は絶対にしないでください。
※検査キットの転売は法律により禁止されています。
・検査キットは、同封する説明書をよく読んで、ご本人が使用してください。
有症状者向け検査キット配布センター
電話番号:0120-935-395
受付時間:9:00~17:00
※メールでのお問い合わせは、以下のリンク先からいただけます。
※お問い合わせフォームからの回答は以下のメールアドレスから行います。迷惑メール設定を行っている場合には以下のメールアドレスからのメールが届くように設定してください。
メールアドレス:[email protected]