文字サイズ

梅毒

 梅毒は、性的な接触などによってうつる感染症です。早期の薬物治療で完治が可能です。検査や治療が遅れたり、治療せずに放置したりすると、長期間の経過で脳や心臓に重大な合併症を起こすことがあります。

 また、妊娠している人が梅毒に感染すると、胎盤を通して胎児に感染し、死産、早産、新生児死亡、奇形が起こることがあります(先天梅毒)。

梅毒(厚生労働省)

梅毒検査

梅毒の検査を各保健所で受け付けています

  • 検査・相談は、無料・匿名で受けることができます。
  • 検査・相談を希望される方は、下記保健所へ電話で予約が必要です。予約受付時間は各保健所8:30~17:15です。
  • 予約時に、本人確認のための4桁の確認番号を伺いますので決めておいてください。
  • 梅毒の他に、HIV・B型C型肝炎も同時に受検できます。
  • 約1時間後に検査結果をお伝え出来ます。
  • 結果は口頭のみのお伝えになりますので、証明書の発行はできません。
検査実施保健所
保健所名 住所 予約先電話番号 定例日 検査・相談時間
草津保健所 草津市草津3−14−75 077-562-9044 第2・第4水曜日 13:15~15:15
甲賀保健所 甲賀市水口町水口6200 0748-63-6147 第1・第3水曜日 (第1水曜日)14:15~15:15、(第3水曜日)9:15~10:15
東近江保健所 東近江市八日市緑町8-22 0748-22-7290 第1・第3水曜日 (第1水曜日)9:00~10:15、(第3水曜日)14:00~15:15
彦根保健所 彦根市和田町41 0749-21-0283 第1・第3火曜日 14:00~15:20
長浜保健所 長浜市平方町1152−2 0749-65-6662 第1・第4火曜日 (第1火曜日)9:20~10:40、(第4火曜日)13:00~14:20
高島保健所 高島市今津町今津448−45 0740-22-2526 第2火曜日 9:30~11:00
大津市保健所 大津市浜大津4-1-1 明日都浜大津1階 大津市保健所のホームページをご参照ください。外部サイト別ウィンドウで開く 大津市保健所のホームページをご参照ください。外部サイト別ウィンドウで開く 大津市保健所のホームページをご参照ください。外部サイト別ウィンドウで開く

※祝日やお盆および年末年始等により日程が変更しています。

※気象災害や地震災害等により、当日に急遽中止になる場合があります。

梅毒の年間報告数が過去最多となりました

 滋賀県における梅毒の報告数は、2022年の69例が最多でしたが、2023年第49週(12月4日~12月10日)時点で70例となり最多を更新しました。

 性別では、女性に比べ男性の方が多く報告されている一方、20代の女性での増加が目立ちます。年代別では、男女とも20歳代が多く報告されています。

◎男女別の年間報告数の推移(滋賀県)※診断週で集計・2023年は第49週(12月10日)現在

◎年代別報告数(2023年・滋賀県)※2023年第49週(12月10日)現在

梅毒が急増しています。(令和5年8月25日現在)

 全国的に梅毒の患者が増えており、滋賀県でも過去最高値を更新しています。

をご覧ください。

 特に若者の流行が目立ち、梅毒は胎児にも感染するため注意が必要です。梅毒を放置すると複数の臓器にも病変が生じます。

※令和5年1月1日~8月23日

県内の発生状況

 全国的に梅毒の患者数が増加しています。県内では2019年以降、過去最多の更新を続けており、2022年は年間69例と大きく報告数が増加しています(図1)。

 例年、男性の報告数が多い傾向がありますが、女性の報告数も同様に増加傾向にあります(図2)。特に20歳代、30歳代の女性の報告数が多く報告されています。

(図1)梅毒の年間報告数
出典:滋賀県感染症情報センター
(図2)性別ごとの梅毒の報告数
出典:滋賀県感染症情報センター

予防と検査、治療

  •  コンドームの適切な使用により性感染症のリスクを減らすことができます。
  •  症状があるときや、不安な時は、あなたと大切なパートナーを守るためにも、早めに検査をしましょう。保健所で匿名・無料で検査を受けることができます。詳しくは下段の『梅毒検査』の項目をご覧ください。
  • パートナーも感染している可能性があります。感染が判明した場合はパートナーも検査を受けましょう。
  • 梅毒は、早期に治療をすれば注射薬や内服薬で治すことができます。

梅毒検査実施件数

保健所において実施した梅毒の検査件数
お問い合わせ
健康医療福祉部 健康危機管理課 感染症係
電話番号:077-528-3632
FAX番号:077-528-4866
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。