文字サイズ

話してくださいあなたの悩み(滋賀県公式)

ひとりで悩まないで、誰かに相談してみてください。解決の糸口がみつかるかもしれません。

こころ・からだ・男女差別・夫婦、家族関係、離婚、DV、子どもの悩み事、いじめ、虐待、借金、法律、仕事、依存症、犯罪被害、さまざまな相談窓口があります!基本無料です!

こころの悩み相談

こころやからだの不調の相談(こころ・依存症等)平日9:00-16:00

  • 県立精神保健福祉センターTEL 0775675010
  • 大津市保健所(大津市在住の方)TEL 0775226766
  • 草津保健所(草津市・守山市・栗東市・野洲市在住の方)TEL 0775623534
  • 甲賀保健所(甲賀市・湖南市在住の方)TEL 0748636148
  • 東近江保健所(近江八幡市・東近江市・日野町・竜王町在住の方)TEL 0748221300
  • 彦根保健所(彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町在住の方)TEL 0749210281
  • 長浜保健所(長浜市・米原市在住の方)TEL 0749656610
  • 高島保健所(高島市在住の方)TEL 0740222525

子どもの悩み相談

  • こころんだいやる(いじめ、ともだち、おやこ、なやみなんでもそうだん)TEL 0775242030(毎日9時から21時。12月29日から1月3日はお休み)
  • 子ども・子育て応援センター(いじめ、ともだち、おやこ、なやみなんでもそうだん)TEL 0120078310(毎日24時間ですが、9時から21時に県内からかけたら上のこころんだいやるにつながります)
  • 滋賀県子ども・若者総合相談窓口TEL 0775675058(平日月曜日から金曜日9時から16時)
  • こどもの人権110番こどものじんけん、いじめTEL 0120007110(月曜日から金曜日8時半から17時15分)

男女問題、借金問題、仕事などの相談

  • 男女共同参画相談室(男女、夫婦、家族、離婚、DVなど性別は問いません)TEL 0748378739(火曜・水曜・金曜・土曜・日曜9時から12時、13時から17時。木曜は9時から12時)月曜日祝日の翌日年末年始休み
  • 滋賀県消費生活センター(借金、多重債務等)TEL 0749230999(平日9時15分から16時。年末年始はお休み)
  • 法テラス滋賀(借金、多重債務、法律等)TEL 0570078339(月曜から金曜9時から17時)
  • 滋賀労働局(仕事)TEL 0775226648(平日9時から12時、13時から16時半)
  • 滋賀県労働相談所労働相談ダイヤル TEL 0775111402(平日12時から16時)
  • 生活保護の相談(お住まいの市役所、役場にご相談ください)
お問い合わせ
健康医療福祉部 障害福祉課 精神保健福祉係
電話番号:077-528-3548
FAX番号:077-528-4853
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。