文字サイズ

依存症対策について

依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関の選定について

概要

「依存症専門医療機関」は、国の定める基準により、依存症の所定の研修を修了したスタッフを配置し、専門性を有する医師が担当する入院医療や依存症に特化した専門プログラムを有する外来治療を行うなど、依存症に関する専門的な医療が提供できる保健医療機関です。
「依存症治療拠点機関」は、「依存症専門医療機関」である医療機関のうち、国の定める基準により、依存症に関する情報発信や医療機関を対象とした依存症に関する研修を開催することなど、専門的な医療の提供に加えて、治療拠点機関として運営が可能な保健医療機関です。
 

手続き・申請書提出先

「依存症専門医療機関」「依存症治療拠点機関」として選定されることを希望する医療機関は、様式1(申請書)と別紙1(専門医療機関)および別紙2(治療拠点機関)に必要事項を記載し、適宜関係書類を添付の上、下記の申請書提出先に郵送または持参により提出してください。

〒520-8577

 大津市京町四丁目1-1

 滋賀県健康医療福祉部障害福祉課「依存症専門医療機関・依存症治療拠点機関」選定担当あて

滋賀県依存症専門医療機関・依存症治療拠点の整備状況について

滋賀県依存症専門医療機関
医療機関名 所在地 電話番号 アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症
滋賀県立精神医療センター 草津市笠山八丁目4-25 077-567-5001 平成31年7月 令和3年3月 令和3年2月
滋賀県依存症治療拠点機関
医療機関名 所在地 電話番号 アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症
滋賀県立精神医療センター 草津市笠山八丁目4-25 077-567-5001 平成31年7月 令和3年3月 令和3年2月

依存症相談拠点について

概要

「依存症相談拠点」は、依存症対策総合支援事業実施要綱により、以下の点に留意して設置を進めることとされています。

(ア)関係機関と連携し対応するため、依存症相談員を配置すること。

(イ)アルコール健康障害、薬物依存症、ギャンブル等依存症の依存症関連問題に 関する相談窓口であることを明示し、周知すること。

(明示例:アルコール健康 障害関連お悩み相談窓口、薬物依存症関連お悩み相談窓口、ギャンブル等依存 症関連お悩み相談窓口等)

(ウ)民間団体を含む関係機関と十分な連携をとる体制ができていること。

滋賀県依存症相談拠点の整備状況について

滋賀県では、精神保健福祉センターと各保健所で、依存症に関する相談を受けています。

滋賀県依存症相談拠点
機関名 アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症
滋賀県立精神保健福祉センター 平成30年度 令和2年度 令和2年度
各保健所 平成30年度

依存症対策については、精神保健福祉センターのホームページをご覧ください。

滋賀県アルコール健康障害対策推進計画について

平成26年6月に「アルコール健康障害対策基本法」が施行され、平成28年5月には国においてアルコール健康障害対策推進基本計画が策定されました。
滋賀県では、県民がアルコール健康障害について正しく知り、必要な支援に切れ目なくつながり、健やかに暮らせる社会の実現を目指して、医療体制の充実と様々な機関がつながるしくみつくりに取り組む計画として「アルコール健康障害対策推進計画」を策定しました。

県民政策コメントの実施結果

平成29年12月20日(水曜日)から平成30年1月19日(金曜日)までの間、「滋賀県アルコール健康障害対策推進計画(原案)」についての意見・情報の募集を行いましたところ合計5件の意見・情報が寄せられ、これらの意見・情報に対する滋賀県の考え方は次のとおりです。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。