9月の「認知症月間」に、滋賀県内において実施した「しが認知症オレンジドレスアップ運動」の取組をご紹介します🍊
県内の合計30の企業・団体・個人の方にご参加、ご協力いただきました!ありがとうございました。
取り組みの様子・写真は、「健康しが」のInstagramにてご紹介しております!(健康しがのInstagramはこちらから)
9月の「認知症月間」において、県内のあちこちをオレンジ色(※認知症のシンボルカラー)に染める取り組みです!
認知症の方を含む、誰もが自分らしく暮らせる社会づくりに向けて、認知症施策を盛り上げることを目的として実施しました。
【取組期間】令和7年9月1日(月曜日)~9月30日(火曜日)
【参加対象者】県内に在住・在勤・在学する個人、企業・事業所、市町、学校、任意グループ等