認知症高齢者が増加する中、地域や在宅での対応力向上が求められています。
そこで、診療所や訪問看護ステーション、介護事業所等、病院以外で働く看護職員等の医療従事者が、認知症に対する理解を深め、認知症の人や家族に対する支援等を医師との連携のもとに担えることを目的に、研修会を開催しています。
【本研修についてのお問い合わせ先】
公益社団法人滋賀看護協会
〒525-0032 草津市大路二丁目11番51号
TEL:077-564-6468 FAX:077-562-8998
年度 | 受講診療所・病院数 | 受講事業所数 | 修了者数(医師) | 修了者数(看護職) | 修了者数(その他) | 修了者数(合計) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和4年度 | 18 | 0 | 0 | 21 | 0 | 21 | 診療所・病院の外来部門で勤務する看護職を対象に実施 |
令和5年度 | 0 | 61 | 0 | 58 | 8 | 66 | |
令和6年度 | 3 | 23 | 0 | 22 | 4 | 26 | |
計 | 24 | 84 | 0 | 101 | 12 | 113 |