文字サイズ

発熱などの症状がある場合の相談先

ポンチ絵

1.発熱等の相談

【受診・相談センター】
受診に関する相談をお受けします。
必要に応じて、医療機関を案内します。
連絡手段等 滋賀県にお住まいの方
受付時間 毎日24時間
電話 077-528-3621
FAX 077-528-3638
メール [email protected]

※聴覚に障害のある方をはじめ電話での相談が難しい場合は、以下の「FAX相談用紙」を利用いただくなどし、メールまたはFAXでお問い合わせください。なお、時間帯によっては、回答までに時間を要する場合がありますので、あらかじめご了承をお願いいたします。

※携帯メールでお問い合わせの場合、返信メールが不着となるケースがあります。受信設定の確認をお願いします。

2.小児の救急に関する相談

【小児救急電話相談】

相談実施日時

 平日、土曜日・・・・・・・・午後6時~翌朝8時

 日曜日、祝日、年末年始・・・午前9時~翌朝8時

対象者

 滋賀県在住の15歳以下のお子様

電話番号

 「#8000」(一般電話のプッシュ回線、公衆電話、携帯電話)

 つながらない場合は、「077-524-7856」(一般電話のダイヤル回線、ひかり電話、IP電話等)

※併せてこちら総務省消防庁HP「救急車利用マニュアル」)もご確認ください。

お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症電話相談
電話番号:077-528-3621
FAX番号:077-528-3638
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。