建築物の所在地 | 窓口 | オンライン申請フォーム | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
栗東市・野洲市・甲賀市・湖南市・日野町・竜王町 | 甲賀土木事務所管理調整課建築指導係 | こちらをクリック | 0748-63-6163 |
豊郷町・甲良町・多賀町・愛荘町・米原市 | 湖東土木事務所管理調整課建築指導係 | こちらをクリック | 0749-27-2250 |
高島市 | 高島土木事務所管理調整課建築指導係 | こちらをクリック | 0740-22-6046 |
■令和7年7月1日から定期報告に係る様式が変わります!
定期報告制度における関係告示が一部改正されたことに伴い、本ページに掲載していました、マクロが組み込まれた「特定建築物報告様式(国様式)(Excel)」および「防火設備報告様式(国様式)(Excel)」につきまして、令和7年7月1日から報告様式として使用できませんのでご注意ください。また、「特定建築物定期報告様式(県)」につきましても様式が改正されていますので、提出の際には下記様式をご利用ください。
●申請時間について
オンライン申請は24時間可能です。ただし、開庁時間外に申請された場合、職員による審査は次の開庁日以降となります。年末年始等の長期閉庁期間中は、職員による審査ができないため、余裕を持った申請をお願いします。
●報告に不備があった場合
報告した内容に不備がある場合は、報告窓口となる土木事務所からメールまたは電話で補正依頼の連絡があります。土木事務所からの補正依頼に従い、修正したデータを土木事務所のメールアドレス宛に提出してください。補正の連絡から1カ月を経過しても補正データを提出いただけない場合は、報告書はいったん差し戻されます。
※補正データを「しがネット受付サービス」にアップロードすることはできません。
●報告書の受理後
「しがネット受付サービス」において、受理通知、副本および報告済証のデータをダウンロードすることができます。報告済証は印刷して当該建築物の見やすい場所に掲示してください。