文字サイズ

被災建築物応急危険度判定士登録認定講習会

令和5年度被災建築物応急危険度判定士登録認定講習会を開催します

県では、大地震発生時の二次的災害を防止するために、被災建築物の調査を行う被災建築物応急危険度判定士を養成するための講習会を毎年開催しています。

令和5年度については講習会を下記のとおり予定しております。

※更新を希望される方(平成30(2018)年度に認定・更新された方)は、このページ下部の「6.応急危険度判定士の登録認定について(新規・更新)」をご覧ください。

1.日時および会場

第1回:令和5年8月23日(水曜日)13時30分~17時00分

第2回:令和5年8月28日(月曜日)13時30分~17時00分

会場:滋賀県庁新館7階大会議室(大津市京町4丁目1-1)

※第1回および第2回のいずれも同じ会場で開催します。

※受講できるのは第1回または第2回のいずれか1回です。(講習内容に変わりはありません。)

※会場には、公共交通機関でお越しください。

2.定員

第1回:100名

第2回:100名

※申し込み状況によっては、受講日の変更等お願いさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

3.受講資格

滋賀県内に在住または在勤の方で以下いずれかの条件を満たす方

1.建築士(一級・二級・木造)資格をお持ちの方。

2.特定建築物調査員資格証の交付を受けている方(令和4年度より拡充)

3.建築施工管理技士(一級・二級)資格をお持ちの方(令和4年度より拡充)

4.建築行政に関する実務の経験を有する方

4.申込方法

下記申込書より申込を行ってください。

なお、更新者の方の受講は任意であり、受講いただかなくても更新していただけます。

詳しくはページ下部「6.応急危険度判定士の登録認定について(新規・更新)」をご覧ください。

【申込書提出先】(業務委託先)

公益社団法人滋賀県建築士会事務局

〒520-0801滋賀県大津市におの浜1-1-18建設会館3階

FAX:077-523-1602

Eメール:[email protected]

※FAXまたはメールにて送付頂きますようお願いいたします。

※受講申込期限は設けていませんが、準備の都合上、できる限り8月10日(木)までにお申し込みください。

※受講受付をした方には、後日受講通知を郵送いたしますので、講習会当日にご持参ください。

申込書

5.講習内容

・被災建築物応急危険度判定士制度について

・被災建築物応急危険度判定(W造)

・被災建築物応急危険度判定(RC・S造)

6.応急危険度判定士の登録認定について(新規・更新)

新規認定希望の方

講習会当日に新規登録申請いただける方は、こちらのページから、申請書をダウンロードして必要事項を記入の上、講習会当日に持参してください。

・認定申請書(様式第1号)

更新対象の方

平成30(2018)年度に登録・更新された方は本年度が更新対象者です。現在の登録は令和6(2024)年3月31日に有効期限を迎えます。

登録の更新は、講習会を受けなくても可能です。

令和5年9月29日(金)までに以下の1)、2)いずれかの方法により更新の手続きをお願いいたします。

1)滋賀ネット受付サービスによるオンライン申請

2)書面による更新申請

書面により更新申請を行う方は、次の書類をダウンロードして必要事項を記入の上、「4.申込方法」に記載の宛先まで郵送で提出してください。

・更新申請書(様式第4号)

更新対象の方は以下のページをご覧ください。(別ページが表示されます。)

応急危険度判定士の認定・更新について

お問い合わせ
土木交通部 建築課建築指導室住まいの安全対策係
電話番号:077-528-4262
FAX番号:077-528-4912
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。