水道事業を取り巻く経営環境は、急速な人口減少や施設・管路の老朽化等に伴い、急速に厳しさを増しています。こうした中、住民生活に必要不可欠なライフラインとして水道事業の持続的な経営を確保していくためには、中長期の経営見通しに基づく経営基盤の強化を進める必要があります。
このような中、国から水道事業に係る経営基盤の強化、経営効率化を図る方策として広域連携を掲げ、県が水道事業者等と検討体制を構築するように要請がありました。
これを受けて、本県では、県内水道事業者等と様々な検討を行い、県内水道事業の基盤強化を図るため広域化推進の方向性とこれに基づく当面の具体的な取組内容やスケジュールについて定める「滋賀県水道広域化推進プラン」を策定しました。
水道広域化推進プラン(概要版) (PDF:522 KB)
滋賀県水道広域化推進プラン (PDF:4 MB)
滋賀県水道広域化推進プラン(素案)に対して提出された意見・情報とそれらに対する滋賀県の考え方について (PDF:143 KB)