毎年大人気の「春の東海道 酒蔵めぐり」の連携イベントとして、甲賀駅前イベント「甲賀えきひろば」を開催します。
JR草津線を盛り上げるちょっとうれしい企画でお待ちしています。酒蔵めぐりの合間に、ちょっと一休みしていきませんか?
※企画内容は変更となる場合があります。
日時:令和7年(2025年)3月29日(土)、3月30日(日)各日9:30~16:00
会場:JR甲賀駅南口広場
※荒天の際は中止する場合があります。
※食材・グッズがなくなった場合は開催時間を短縮する場合があります。
草津線沿線の地酒や草津線オリジナルグッズがあたる抽選会を開催します。(ハズレなし!)
・抽選参加条件:「Ilove草津線」のInstagram、またはfacebookアカウントをフォローしていただいた方
・景品(例):地酒、草津線オリジナルグッズ、ステンレスボトル、マグカップ、トートバッグ、クリアファイルなど)
・Instagram→https://www.instagram.com/kusatsu.line.alliance/
・facebook→https://m.facebook.com/kusatsu.line.alliance.2024/
甲賀五十三家おもてなし忍者隊からの極秘任務!
1.甲賀流兵糧丸作り:忍者の携行食を作ろう!
2.甲賀流手裏剣道場:手裏剣当てで「忍者めし(グミ)」をもらおう!
3.甲賀流苦無づくり:忍者が使ったオリジナル苦無(くない)を作ろう!
※甲賀市地域公共交通活性化協議会企画
キックターゲットにチャレンジ!
見事命中したら、JRグッズをプレゼント1
今年度実施した「草津線フォトコンテスト」の受賞作品や草津線沿線紹介のパネル展示を行います。
JR草津線・甲賀駅南口すぐ
(参考)京都駅から甲賀駅までJR線で約53分(乗換時間含まず)
草津線を盛り上げる「甲賀えきひろば」の運営をサポートいただけるボランティアスタッフを募集しています。
数時間のお手伝いからでもOKですので、ご関心のある方は、草津線利用促進プロジェクト事務局(県交通戦略課)まで、メールでご連絡ください。([email protected])
■春の東海道酒蔵めぐり
JR草津線沿線では、毎年恒例・大人気の「春の東海道酒蔵めぐり」が開催されます。
詳細はこちら(湖南市観光協会WEBサイト)→https://www.burari-konan.jp/kanko/event/post_58/
■JRふれあいハイキング(3月30日)
酒蔵めぐりに合わせて、甲賀駅発着のJRふれあいハイキングが開催されます。
3月30日「甲賀忍者ゆかりの里を訪ねる」(要申込・先着100名、ガイド有り)
【行程】甲賀駅北口(集合9:50)→甲賀の里忍術村、他→田中酒造→甲賀駅(解散15:00頃)
詳細はこちら(甲賀市WEBサイト)→https://www.city.koka.lg.jp/item/37556.htm#itemid37556
滋賀県草津線複線化促進期成同盟会(滋賀県、草津市、栗東市、甲賀市、湖南市、日野町、三重県伊賀市)では、草津線の活性化をめざし、「草津線利用促進プロジェクト」として、各種の利用促進策を実施しています。
ぜひ私たちと一緒に草津線の利用促進・活性化に取り組みませんか?
詳細はこちら→https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kendoseibi/koutsu/336650.html
以下のリーフレットでは、草津線沿線の観光情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
■草津線利用促進プロジェクト事務局(滋賀県交通戦略課)
〒520-8577大津市京町四丁目1-1
TEL:077-528-3684、FAX:077-528-4837、Mail:[email protected]