東近江圏域は、滋賀県南東部の琵琶湖東岸に位置し、東近江市、近江八幡市、安土町、日野町、竜王町及び彦根市、愛荘町の一部(愛知川流域)と湖南市、野洲市の一部(日野川流域)を含む5市4町の淀川水系に属する一級河川及びその流域を対象とし、圏域の面積は約615km2平方メートル平方メートルです。
東近江圏域には、東近江市及び近江八幡市において琵琶湖へ直接流入する一級河川が7河川あり、主要な河川としては、北から愛知川、長命寺川(蛇砂川)、日野川があります。
淀川水系東近江圏域河川整備計画は、平成17年7月11日付けで当初計画が国土交通大臣の認可を受けていましたが、平成21年度より変更案について関係地域の住民のみなさんに縦覧し、学識者、関係市町長の意見を聴いたうえで、変更案を国土交通省へ変更認可申請し、平成22年7月26日付けで、認可されています。