エネルギーを巡る新たな状況変化に的確に対応しながら、「原発に依存しない新しいエネルギー社会」の構築に向けた長期的、総合的かつ計画的なエネルギー政策を推進するための指針として、平成28年3月、「しがエネルギービジョン」を策定しました。
このビジョンに基づき、『滋賀県基本構想』の基本理念に掲げる「夢や希望に満ちた豊かさ実感・滋賀」をエネルギーの分野から実現していくこととします。
しがエネルギービジョン【概要版】
しがエネルギービジョン【概要版】 (PDF:3 MB)
しがエネルギービジョン【本編】
表紙 (PDF:536 KB)
知事あいさつ (PDF:811 KB)
目次 (PDF:515 KB)
ポイント (PDF:2 MB)
策定の趣旨 (PDF:780 KB)
基本的事項 (PDF:2 MB)
エネルギーを取り巻く社会情勢の変化 (PDF:2 MB)
我が国におけるエネルギーの現状 (PDF:5 MB)
全般的事項 (PDF:2 MB)
個別事項(その1) (PDF:4 MB)
個別事項(その2) (PDF:4 MB)
滋賀の強み (PDF:2 MB)
基本理念と目指す姿 (PDF:2 MB)
基本方針・基本目標 (PDF:3 MB)
重点プロジェクト (PDF:851 KB)
省エネルギー・節電推進プロジェクト (PDF:3 MB)
再生可能エネルギー総合推進プロジェクト (PDF:2 MB)
小水力利用促進プロジェクト (PDF:2 MB)
バイオマス利用促進プロジェクト (PDF:2 MB)
エネルギー自治推進プロジェクト (PDF:2 MB)
エネルギー高度利用推進プロジェクト (PDF:2 MB)
スマートコミュニティ推進プロジェクト (PDF:2 MB)
産業振興・技術開発促進プロジェクト (PDF:3 MB)
中長期的な課題検討 (PDF:809 KB)
計画期間の目標(2020年) (PDF:2 MB)
ロードマップ (PDF:2 MB)
推進体制・進行管理/2. 各主体に期待される取組例 (PDF:2 MB)
国に対する提言事項 (PDF:2 MB)
資料編 (PDF:4 MB)
裏表紙 (PDF:4 MB)
エネルギーを巡る新たな状況変化に的確に対応しながら、長期的、総合的かつ計画的なエネルギー政策を推進するための指針となる「しがエネルギービジョン」を策定するにあたり、エネルギー問題に関する有識者から意見を聴取し、検討するため、「滋賀県新しいエネルギー社会づくりを考える懇話会」を開催しました。
次第 (PDF:68 KB)
出席者名簿 (PDF:89 KB)
座席表 (PDF:49 KB)
滋賀県新しいエネルギー社会づくりを考える懇話会設置要綱 (PDF:115 KB)
「(仮称)新しいエネルギー社会の実現に向けた道筋」検討資料 (PDF:2 MB)
「滋賀県再生可能エネルギー振興戦略プラン」の進捗状況について (PDF:2 MB)
結果概要 (PDF:194 KB)
(第4回「しがスマートエネルギー推進会議」との合同会議)
次第 (PDF:66 KB)
出席者名簿 (PDF:107 KB)
座席表 (PDF:61 KB)
「しがエネルギービジョン」(素案)概要 (PDF:574 KB)
しがエネルギービジョン(素案)(その1) (PDF:3 MB)
しがエネルギービジョン(素案)(その2) (PDF:3 MB)
滋賀県新しいエネルギー社会づくりを考える懇話会設置要綱・しがスマートエネルギー推進会議設置要綱 (PDF:91 KB)
第1回滋賀県新しいエネルギー社会づくりを考える懇話会(結果概要) (PDF:196 KB)
今後のスケジュール (PDF:83 KB)
結果概要 (PDF:201 KB)
(第5回「しがスマートエネルギー推進会議」との合同会議)
次第 (PDF:61 KB)
出席者名簿 (PDF:149 KB)
座席表 (PDF:61 KB)
「しがエネルギービジョン」(案)概要 (PDF:637 KB)
しがエネルギービジョン(案)(その1) (PDF:3 MB)
しがエネルギービジョン(案)(その2) (PDF:4 MB)
しがエネルギービジョン(案)(その3) (PDF:4 MB)
しがエネルギービジョン(案)(その4) (PDF:5 MB)
しがエネルギービジョン(案)(その5) (PDF:3 MB)
結果概要 (PDF:172 KB)