滋賀県では、CO₂ネットゼロ社会づくりに向けて、走行中に二酸化炭素を排出しない電気自動車の普及を促進するため、電気自動車等用の充電設備を整備しています。
〇滋賀県庁本館正面玄関の西側の普通充電設備(200V)をご利用いただけます。
〇設置場所
・滋賀県庁本館正面玄関西側(大津市京町四丁目1番1号)
〇連絡先
・滋賀県総合企画部CO₂ネットゼロ推進課(TEL077-528-3490)
〇利用可能時間等
・平日(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間※はご利用いただけません。)
※ 令和6年度は8/13(火)~8/15(木)の期間です。
・9時00分~16時30分(1台につき、1日原則3時間)
・利用料:無料(電気自動車普及促進のため当分の間)
*ご利用に際しては、事前に電話にてCO₂ネットゼロ推進課(TEL077-528-3490)までご連絡をお願いいたします。
(注意事項)
〇入退場については、県庁正面からではなく、西側の議場横からお願いします。
〇進入禁止の看板が設置されておりますが、充電のために電気自動車・プラグインハイブリッド自動車が進入することは認められています。
〇接触事故等にご注意いただきながら入退場をお願いします。
※年度初回の利用にあたって
を提出いただく必要があります。
県は、電気自動車等用普通充電設備(200V)を設置しており、以下の場所でご利用いただけます。
設 置 場 所 | 連 絡 先 | 利用可能時間等 | 型基数等 |
---|---|---|---|
滋賀県庁本館滋賀県大津市京町四丁目1-1設置場所平面図(PDF:387KB) | CO₂ネットゼロ推進課077-528-3490 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | スタンド型1基 |
南部合同庁舎滋賀県草津市草津三丁目14-75 | 南部環境事務所077-567-5444 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型1基 |
甲賀合同庁舎滋賀県甲賀市水口町水口6200 | 甲賀環境事務所0748-63-6133 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型1基 |
東近江合同庁舎滋賀県東近江市八日市緑町7-23 | 東近江環境事務所0748-22-7758 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型1基 |
湖東合同庁舎滋賀県彦根市元町4-1 | 湖東環境事務所0749-27-2255 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型2基 |
湖北合同庁舎滋賀県長浜市平方町1152-2 | 湖北環境事務所0749-65-6650 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型1基 |
高島合同庁舎滋賀県高島市今津町今津1758 | 高島環境事務所0740-22-6066 | 平日 9時00分~16時30分(土日、祝日、12/29~1/3、お盆期間はご利用いただけません。無料でご利用いただけます(当分の間)。事前に電話にてご連絡をお願いします。 | コンセント型1基 |
※年度初回の利用にあたって
を提出いただく必要があります。