文字サイズ

滋賀県リサイクル製品認定制度 ~ビワクルエコシップ~

滋賀県では、資源循環の輪の構築に向けた取組の一つとして、主に県内で発生する循環資源(廃棄物や製造過程で発生した副産物、木材等)を利用し、県内事業所で製造加工される製品について、一定の基準に適合するものを「ビワクルエコ製品(滋賀県リサイクル認定製品)」として認定し、リサイクル製品の利用推奨を図る制度「ビワクルエコシップ(滋賀県リサイクル製品認定制度)」を推進しています。

 本県は、物品の調達や公共工事の発注において、滋賀県リサイクル認定製品を率先して使用します。

ビワクルエコシップ

滋賀県リサイクル製品認定制度(ビワクルエコシップ)のご案内

滋賀県リサイクル認定製品マーク

図1(JPG:174KB) 図2(JPG:173KB)

※ 認定製品マークの使用に際しては、

の規定を厳守してください。

リサイクル認定製品一覧

滋賀県リサイクル認定製品の募集について

滋賀県リサイクル認定製品を募集していますので、事業者の皆様のご応募をお待ちしております。
☆申請は随時受け付けています☆

申請様式ダウンロード・提出等についてはこちらから

第27期製品認定を行いました。

 令和5年10月10日付けで以下の「コンクリート二次製品」7製品を新規認定しました。

 ・a-339-23:SRB歩車道境界ブロック(片面・両面・斜型・乗入)

 ・a-340-23:SRB地先境界ブロック(A,B,C)

 ・a-341-23:SRB上ふた式U型側溝(本体)

 ・a-342-23:SPC基礎ブロック

 ・a-343-23:SR-MQSブロック(350500)

 ・a-344-23:ベンチ

 ・a-345-23:車止め

◇◆ パンフレット『滋賀県リサイクル認定製品ご案内』◆◇

滋賀県リサイクル認定製品の販売実績および県における使用状況について

滋賀県リサイクル製品の変更・取下げについて

認定変更

・下記の事業者から滋賀県リサイクル認定製品変更届出書が提出されました。

 1.変更届出のあった事業者

 事業者:丸栄コンクリート工業株式会社

 代表者:代表取締役棚橋肇

 所在地:岐阜県羽島市福寿町間島1518

 2.変更年月日

 令和5年4月1日

 3.変更内容

 製品名の変更

 (変更前)R-ボックスカルバート3型(※3はローマ数字)

 (変更後)R-ボックスカルバート

認定取下げ

・令和4年度以降、認定取下げ届出書の提出はございません。

他府県の制度について

循環型社会の構築に寄与するため、各府県が認定するリサイクル製品の利用促進に連携して取り組んでいます。
福井県 三重県 大阪府 奈良県 和歌山県 徳島県

お問い合わせ
琵琶湖環境部 循環社会推進課 資源循環推進係
電話番号:077-528-3472
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。