| 申請・届出様式名 | 発見届 |
|---|---|
| 該当条文等 | |
| 申請・届出の目的 | 文化財建造物の修理時に新事実が発見されたときに提出 |
| 受付窓口 | 県教育委員会事務局文化財保護課 |
| 受付期間 | 発見後遅滞なく |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_1.jtd (一太郎:19 KB)
1_1.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第60条第2項の規定による登録有形文化財管理責任者選任届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第5条 |
| 申請・届出の目的 | 管理責任者を設けた場合の届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 選任後すみやかに |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_2.jtd (一太郎:20 KB)
1_2.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第60条第4項により準用する同法第31条第3項の規定による登録有形文化財管理責任者解任届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第6条 |
| 申請・届出の目的 | 管理責任者を解任したときの届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 解任後すみやかに |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_3.jtd (一太郎:20 KB)
1_3.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第60条第4項により準用する同法第32条第1項の規定による登録有形文化財所有者変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第7条 |
| 申請・届出の目的 | 所有者を変更したときの届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更後20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_4.jtd (一太郎:20 KB)
1_4.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第60条第4項により準用する同法第32条第2項の規定による登録有形文化財管理責任者変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第8条 |
| 申請・届出の目的 | 管理責任者を変更したときの届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更後20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_5.jtd (一太郎:20 KB)
1_5.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第60条第4項により準用する同法第32条第3項の規定による登録有形文化財所有者又は管理責任者の氏名若しくは名称又は住所変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第9条 |
| 申請・届出の目的 | 氏名、名称、住所を変更したときの届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更後20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_6.jtd (一太郎:21 KB)
1_6.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第61条の規定による登録有形文化財滅失、き損、亡失又は盗難届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第10条 |
| 申請・届出の目的 | 滅失、き損があったときの届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 事実を知った日から10日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_7-1.jtd (一太郎:21 KB)
1_7-1.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第64条第1項の規定による登録有形文化財現状変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第14条 |
| 申請・届出の目的 | 現状変更するときの申請 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 実施の30日前 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 2枚
1_8.jtd (一太郎:22 KB)
1_8.pdf (PDF:13 KB)
| 申請・届出様式名 | 文化財保護法第66条の規定による登録有形文化財の管理又は修理に関する技術的指導願い |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則第21条 |
| 申請・届出の目的 | 技術的指導を受ける願い出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 必要時すみやかに |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および登録有形文化財に係る登録手続及び届出書等に関する規則を参照の上、文化財保護課が様式を例示したもの |
A4 : 1枚
1_9.jtd (一太郎:21 KB)
1_9.pdf (PDF:12 KB)
| 申請・届出様式名 | 登録有形文化財建造物修理設計監理技術指導者(または変更)届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 登録有形文化財建造物修理の設計監理にかかる技術的指導について |
| 申請・届出の目的 | 技術的指導を承認を受けた団体に属する者に申し込む場合の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 補助金交付申請書に添付 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_10.jtd (一太郎:20 KB)
1_10.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 登録有形文化財建造物修理設計監理技術指導者(または変更)承認申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保存事業費及び文化財保存施設整備費関係補助金交付要綱第4条第18号 |
| 申請・届出の目的 | 設計管理業務についてあらかじめ承認を受ける申請 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_11.jtd (一太郎:20 KB)
1_11.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 登録有形文化財登録同意書 |
|---|---|
| 該当条文等 | |
| 申請・届出の目的 | 登録前に所有者の同意を得る |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_12.jtd (一太郎:20 KB)
1_12.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の管理責任者の選任の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第31条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の管理責任者を選任したときの届け出書 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以内に文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_13.jtd (一太郎:18 KB)
1_13.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の管理責任者の解任の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第31条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の管理責任者を解任したときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以内に文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_14.jtd (一太郎:18 KB)
1_14.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の所有者変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の所有者が変更となったときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以内に指定書を添えて文化庁長官に届け出ること |
A4 : 2枚
1_15.jtd (一太郎:18 KB)
1_15.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の管理責任者変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の管理責任者が変更となったときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会事務局文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以内に文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_16.jtd (一太郎:18 KB)
1_16.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の所有者又は管理責任者の氏名若しくは名称又は住所変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の所有者等の名称・住所等が変更となったときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以内に指定書を添えて文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_17.jtd (一太郎:18 KB)
1_17.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の滅失、き損等の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第33条 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財に滅失・き損・盗難等が生じたときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して事実を知った日から10日以内に文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_18.jtd (一太郎:18 KB)
1_18.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の所在の場所変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第34条 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の所在の場所を変更するときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日以前に指定書を添えて文化庁長官に届け出ること |
A4 : 1枚
1_19.jtd (一太郎:18 KB)
1_19.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の現状変更(保存に影響を及ぼす行為)許可申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第43条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の現状変更(保存に影響を及ぼす行為)をしようとするときの許可申請書 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して文化庁長官に提出すること |
A4 : 2枚
1_20.jtd (一太郎:19 KB)
1_20.pdf (PDF:11 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の修理届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第43条の2第1項 |
| 申請・届出の目的 | 国宝・重要文化財の修理を行おうとするときの届け出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して着手の30日前に文化庁長官に届け出ること |
A4 : 2枚
1_21.jtd (一太郎:18 KB)
1_21.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 国宝・重要文化財の公開許可申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第53条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 所有者以外のものによる国宝・重要文化財の公開許可申請 |
| 受付窓口 | 県教育委員会事務局文化財保護課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 | 県教育委員会を経由して20日前に文化庁長官に提出すること |
A4 : 2枚
1_22.jtd (一太郎:18 KB)
1_22.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 管理責任者選任届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第31条第3項の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第1条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の管理責任者選任の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 選任の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_23.jtd (一太郎:18 KB)
1_23.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 管理責任者解任届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第31条第3項の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第2条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の管理責任者解任の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_24.jtd (一太郎:18 KB)
1_24.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 所有者変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第1項の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第3条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の所有者変更の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_25.jtd (一太郎:18 KB)
1_25.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 管理責任者変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第2項の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第4条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の管理責任者変更の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_26.jtd (一太郎:18 KB)
1_26.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 氏名等変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第32条第3項の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第5条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の所有者又は管理責任者の氏名若しくは名称又は住所変更の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_27.jtd (一太郎:18 KB)
1_27.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 滅失、き損届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第33条の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第6条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の滅失、き損等の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 事実を知った日から10日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_28.jtd (一太郎:18 KB)
1_28.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 所在場所変更届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第34条の規定および国宝、重要文化財又は重要有形民俗文化財の管理に関する届出書等に関する規則第7条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の所在の場所変更の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_29.jtd (一太郎:18 KB)
1_29.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 現状変更等届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第81条第1項の規定および重要有形民俗文化財の現状変更等、輸出及び公開の届出等に関する規則第1条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の現状変更等の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 2枚
1_30.jtd (一太郎:19 KB)
1_30.pdf (PDF:11 KB)
| 申請・届出様式名 | 輸出許可申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第82条の規定および国宝又は重要文化財の現状変更等及び輸出並びに重要有形民俗文化財の輸出の許可申請等に関する規則第5条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の輸出の許可申請 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 輸出の日から20日前まで |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 2枚
1_31-1.jtd (一太郎:18 KB)
1_31-1.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 公開届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第84条第1項の規定及び重要有形民俗文化財の現状変更等輸出及び公開の届出等に関する規則第6条 |
| 申請・届出の目的 | 重要有形民俗文化財の公開届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 公開の30日前まで |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 2枚
1_32.jtd (一太郎:18 KB)
1_32.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 無形文化財保持者氏名等変更届書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財保持者氏名等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_33-1.jtd (一太郎:17 KB)
1_33-1.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 重要無形文化財の保存に影響を及ぼす故障の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財の保存に影響を及ぼす故障の届出 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_34.jtd (一太郎:17 KB)
1_34.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 重要無形文化財の保持者死亡の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財保持者死亡届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_35.jtd (一太郎:17 KB)
1_35.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 重要無形文化財の保持団体の名称変更等の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財保持団体名称等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_36.jtd (一太郎:17 KB)
1_36.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 重要無形文化財の保持団体代表者等の変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財保持団体代表者等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 異動の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_37.jtd (一太郎:18 KB)
1_37.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 重要無形文化財の保持団体の解散の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 重要無形文化財保持団体解散届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_38.jtd (一太郎:17 KB)
1_38.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保持者の氏名変更等の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持者氏名等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_39.jtd (一太郎:17 KB)
1_39.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保存に影響を及ぼす故障の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持者身心故障届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_40.jtd (一太郎:17 KB)
1_40.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保持者死亡の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第2条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持者死亡届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_41.jtd (一太郎:17 KB)
1_41.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保持団体の名称変更等の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持団体名称等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_42.jtd (一太郎:17 KB)
1_42.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保持団体代表者等の変更の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第2項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持団体代表者等変更届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 異動の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_43.jtd (一太郎:18 KB)
1_43.pdf (PDF:10 KB)
| 申請・届出様式名 | 選定保存技術の保持団体の解散の届出書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第73条の規定および重要無形文化財又は選定保存技術の保持者等の氏名変更等の届出に関する規則第3条第3項 |
| 申請・届出の目的 | 選定保存技術保持団体解散届 |
| 受付窓口 | 市町教育委員会文化財所管課 |
| 受付期間 | 変更の日から20日以内 |
| 申請様式 | 一太郎PDF |
| 注意事項 |
A4 : 1枚
1_44.jtd (一太郎:17 KB)
1_44.pdf (PDF:9 KB)
| 申請・届出様式名 | 埋蔵文化財発掘調査届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第92条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 埋蔵文化財包蔵地内における発掘調査(学術調査等)の届出 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | 着手しようとする日の30日前まで |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および文化財保護委員会規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示したものです。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式1】【様式2】 |
A4 : 2枚
1 45 (Word2007~:22 KB)
1 45 (PDF:170 KB)
| 申請・届出様式名 | 発掘調査結果報告 |
|---|---|
| 該当条文等 | 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領 |
| 申請・届出の目的 | 前記の発掘調査の結果報告 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | 調査終了後 |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式4】【様式5】 |
A4 : 2枚
1 46 (Word2007~:20 KB)
1 46 (PDF:100 KB)
| 申請・届出様式名 | 埋蔵文化財発掘届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第93条第1項・第94条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 埋蔵文化財包蔵地内における発掘行為(土木工事等)の届出 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | 着手しようとする日の60日前まで |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および文化財保護委員会規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示したものです。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式6】【様式7】 |
A4 : 2枚
1 47 (Word2007~:22 KB)
1 47 (PDF:184 KB)
| 申請・届出様式名 | 遺跡発見届 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第96条第1項・第97条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 遺跡と認められるものの発見の届出 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | 発見後遅滞なく |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および文化財保護委員会規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示したものです。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式17】【様式18】 |
A4 : 2枚
1 48 (Word2007~:23 KB)
1 48 (PDF:144 KB)
| 申請・届出様式名 | 発掘調査依頼 |
|---|---|
| 該当条文等 | 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領 |
| 申請・届出の目的 | 土木工事等に係る発掘調査の依頼書 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式22】 |
A4 : 1枚
1 49 (Word2007~:19 KB)
1 49 (PDF:93 KB)
| 申請・届出様式名 | 出土文化財借受申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 滋賀県出土文化財取扱規則第5条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 滋賀県が保有する出土文化財(土器など)の借用申請 |
| 受付窓口 | 県文化財保護課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は滋賀県出土文化財取扱規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示した物です。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式29】 |
A4 : 1枚
1 50 (Word2007~:19 KB)
1 50 (PDF:98 KB)
| 申請・届出様式名 | 特別史跡名勝天然記念物又は史跡名勝天然記念物現状変更等許可申請書 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第125条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 史跡名勝天然記念物の現状変更やその保存に影響を及ぼす行為の許可申請 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護法および文化財保護委員会規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示したものです。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式32】 |
A4 : 2枚
1 51 (Word2007~:20 KB)
1 51 (PDF:133 KB)
| 申請・届出様式名 | 特別史跡名勝天然記念物又は史跡名勝天然記念物現状変更等終了報告 |
|---|---|
| 該当条文等 | 文化財保護法第125条第1項 |
| 申請・届出の目的 | 当該許可の現状変更等が終了した際の報告 |
| 受付窓口 | 市町文化財所管課 |
| 受付期間 | 完了後遅滞なく |
| 申請様式 | Word・PDF |
| 注意事項 | この様式は文化財保護委員会規則の規定を参照の上、文化財保護課が申請諸様式を例示したものです。 |
| 滋賀県における埋蔵文化財および史跡名勝天然記念物ならびに滋賀県指定史跡名勝天然記念物関係事務取扱要領【様式43】 |
A4 : 1枚
1 52 (Word2007~:19 KB)
1 52 (PDF:78 KB)