今年度の地域防災計画(原子力災害対策編)の見直しに向け、第3回検討委員会を下記のとおり開催されました。
委員会の概要は別添のとおりです。
平成25年1月31日(木曜日)14時~16時
滋賀県新館7階大会議室
(3)放射性物質の琵琶湖への影響予測の検討状況について※
議事録 (PDF:353 KB)
配付資料<資 料>
次第 (PDF:96 KB)
【資料1】 「滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)」の見直しに係る論点 (PDF:374 KB)
【資料2】 計画改定に向けたスケジュール (PDF:113 KB)
【資料3】 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の見直しについて (PDF:141 KB)
【資料3-1】 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)の現行と改定案との比較 (PDF:89 KB)
【資料3-2】 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編)見直し案の記載内容 (PDF:118 KB)
【資料4】 滋賀県地域防災計画(原子力災害対策編) 改定案 (PDF:2 MB)
【資料5】 「放射性物質の琵琶湖への影響予測の検討状況」 (PDF:4 MB)
<参考資料>
【参考資料2】 緊急被ばく医療関係資料(原子力規制委員会「緊急被ばく医療に関する検討チーム」) (PDF:455 KB)
【参考資料3】 防護措置基準関連資料 (PDF:109 KB)