今夏に実施した、大学生たちが農山村地域に1週間滞在し、農作業や住民ワークショップ等を通じて地域の魅力を探し、
地域活性化策を考えるプログラム「農山村版ワーキングホリデー」の最終報告会を実施します!
大学生たちの柔軟な発想から生まれる地域活性化策のアイデアを聞いて、みなさまの農山村地域の活性化のヒントを得てみませんか?
会場参加・オンライン配信への参加、どちらでも可能です!
大学生たちの発表をぜひ御覧ください✨途中入退室自由です!
詳しくは画像のチラシを御覧いただき、チラシ右下のQRコードもしくは以下の申込フォームのリンクから参加申込をお願いいたします。【12月12日(金)〆切】
農山村版ワーキングホリデー最終報告会 参加申込フォーム(外部リンク)
滋賀で体験できるグリーンツーリズム、目的別に探してみよう!

グリーンツーリズム滋賀とは、滋賀県内の農山漁村で体験できる農林漁業体験や生活体験などができる施設や体験プログラム、イベントなどを紹介するホームページです。
8月~9月に、大学生等が滋賀県北部の農山村地域に1週間滞在して、地域の魅力を体験する「農山村版ワーキングホリデー」を
長浜市余呉町東野・下余呉、米原市柏原、高島市朽木で実施しました!
11月下旬には学生たちが地域活性化の方法を考えて発表を行いました!
学生たちの素晴らしいアイデアが詰まった発表スライドをぜひ御覧ください♪
R6長浜地区学生発表スライド (PDF:10 MB)
R6米原地区学生発表スライド (PDF:9 MB)
R6高島地区学生発表スライド (PDF:9 MB)
11月~12月に、社会人等が滋賀県北部の農山村地域に1か月お試し移住をする「農山村デュアルライフプログラム」を実施しました!
移住者目線でのお試し移住の感想をぜひ御覧ください!
R6長浜お試し移住者発表スライド (PDF:9 MB)
R6米原お試し移住者発表スライド (PDF:7 MB)
R6高島お試し移住者発表スライド (PDF:3 MB)
高校生・大学生が滋賀県北部地域に滞在し、農山村の魅力を体感する「農山村版ワーキングホリデー」を、
長浜市西浅井町や高島市マキノ町在原、米原市東草野で実施しました♪
学生の活動の様子および滋賀県農山村地域の魅力を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください!(県公式YouTube)
しがのふるさと応援隊 2023~県北部地域の魅力~
https://youtu.be/nNF9UN4r5iw
しがのふるさと応援隊 2023~長浜市西浅井町~
https://youtu.be/v9obOoy56pU
しがのふるさと応援隊 2023~高島市マキノ町在原~
https://youtu.be/C9LhlCa96mI
しがのふるさと応援隊 2023~米原市東草野~
https://youtu.be/Msi895Ptrms