文字サイズ

滋賀県醒井養鱒場の指定管理者を募集します。

滋賀県醒井養鱒場の指定管理者を地方自治法(昭和22年法律第67号)第244条の2第3項に基づき、募集します。

 

令和7年9月5日


滋賀県知事 三日月大造

1 指定管理者を公募する施設の概要

(1)名称: 滋賀県醒井養鱒場

(2)所在地:滋賀県米原市上丹生

(3)施設の設置目的:養鱒についての調査および技術の普及指導を行うほか、養鱒技術の向上と水産業の振興に寄与するため、一般の観覧に供すること。

2 指定管理者が行う業務

(1)滋賀県醒井養鱒場の設置および管理に関する条例(昭和39年滋賀県条例第50号)第2条各号に掲げる養鱒場が行う事業

(2)養鱒場の施設および設備の維持管理に関する業務

(3)(1)および(2)に掲げるもののほか、知事が必要と認める業務

3 指定の期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

4 指定の基準

(1)事業計画の内容が県民の公平な利用を確保することができるものであること。

(2)事業計画の内容が養鱒場の効用を最大限に発揮させるものであること。

(3)事業計画の内容が養鱒場の管理にかかる経費の縮減が図られるものであること。

(4)事業計画に沿った管理を安定して行う能力を有すること。

5 申請の手続き

(1)受付期間

 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)

(2)受付方法

 郵送または持参に限る。

 郵送の場合は、令和7年10月6日(月曜日)午後5時必着

(3)受付場所

 滋賀県農政水産部水産課漁政係

 〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号

 電話077-528-3870

6 募集要項の配布

(1)配布期間

 令和7年9月5日(金曜日)から令和7年10月6日(月曜日)まで(土曜日、日曜日および祝日を除く。)の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く。)

(2)配布場所

 滋賀県農政水産部水産課漁政係

 〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号

 電話077-528-3870

7 現地説明会の実施

(1)開催日時

 令和7年9月17日(水曜日)午後2時

(2)集合場所

 滋賀県醒井養鱒場本館前

(3)説明内容

 養鱒場の施設および募集要項等の説明

8 その他

詳細は、募集要項による。

9添付資料

お問い合わせ
農政水産部 水産課 漁政係
電話番号:077-528-3870
FAX番号: 077-528-4885
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。