余裕期間制度については、「公共工事の品質確保の促進に関する法律」に基づく「発注関係事務の運用に関する指針」において、発注や施工時期等の平準化の取り組みの一つとして示されているところです。
本県が発注する建設工事等においても受注者の労働者確保や資材調達に要する期間に余裕を持たせ、円滑な施工体制の確保を図るため、「建設工事における余裕期間制度実施要領」と「設計等委託業務における余裕期間制度実施要領」を定め、余裕期間制度を導入することとしました。
制度概要          (PDF:155 KB)
            
        
建設工事における余裕期間制度実施要領          (PDF:163 KB)
            
        
設計等委託業務における余裕期間制度実施要領          (PDF:164 KB)
            
        
工事運用マニュアル(土木交通部)          (PDF:174 KB)
            
        
業務委託運用マニュアル(土木交通部)          (PDF:167 KB)
            
        
余裕期間制度について          (PDF:86 KB)
            
        
工事開始日通知書          (Word2007~:18 KB)
            
        
工事開始日通知書          (PDF:35 KB)
            
        
業務開始日通知書          (Word2007~:18 KB)
            
        
業務開始日通知書          (PDF:36 KB)