ENGLISH

2012年度 研究業績

画像研究部門

英文論文

  1. Kusakabe K, Yokoyama K, Ito K, Shibuya H, Kinuya S, Ito M, Higashi T, Togawa T, Koizumi K, Yoshimura M, Uchiyama M, Okamoto T, Kanaya S, Kanaya K, Yoneyama T, Ikebuchi H, Yanagida S, Shibata K, Segawa K, Yamamoto A Thyroid remnant ablation using 1,110 MBq of I-131 after total thyroidectomy: regulatory considerations on release of patients after unsealed radioiodine therapy.Ann Nucl Med. 2012;26(4):370-8. [Epub 2012 Mar 27.]
  2. Kumada T, Nishii R, Higashi T, Miyajima T, Saito K, Hiejima I, Nozaki F, Hayashi A, Fujii T. Passive toothbrushing-induced seizures: Report of a severely disabled girl. Brain Dev. 2013 Jan;35(1):91-4.
  3. Yamauchi H, Higashi T, Kagawa S, Nishii R, Kudo T, Sugimoto K, Okazawa H, Fukuyama H. Is misery perfusion still a predictor of stroke in symptomatic major cerebral artery disease? Brain. 2012 Aug;135(Pt 8):2515-26. doi: 10.1093/brain/aws131. Epub 2012 May 24.
  4. Nakatani K, Nakamoto Y, Watanabe K, Saga T, Higashi T, Togashi K. Roles and limitations of FDG PET in pediatric non-Hodgkin lymphoma. Clin Nucl Med. 2012 Jul;37(7):656-62. doi:10.1097/RLU.0b013e318238f72b.
  5. Kobayashi M, Hashimoto F, Ohe K, Nadamura T, Nishi K, Shikano N, Nishii R, Higashi T, Okazawa H, Kawai K. Transport mechanism of (11)C-labeled L- and D-methionine in human-derived tumor cells. Nucl Med Biol. 2012 Nov;39(8):1213-8. doi: 10.1016/j.nucmedbio.2012.06.006. Epub 2012 Jul 12.
  6. Yeh HH, Tian M, Hinz R, Young D, Shavrin A, Mukhapadhyay U, Flores LG, Balatoni J, Soghomonyan S, Jeong HJ, Pal A, Uthamanthil R, Jackson JN, Nishii R, Mizuma H, Onoe H, Kagawa S, Higashi T, Fukumitsu N, Alauddin M, Tong W, Herholz K, Gelovani JG. Imaging epigenetic regulation by histone deacetylases in the brain using PET/MRI with (18)F-FAHA. Neuroimage. 2013 Jan 1;64:630-9.
  7. Yamamoto S, Higashi T, Senda M. A GSO tweezers-type coincidence detector for tumor detection. Radiol Phys Technol. 2013 Jan 3. [Epub ahead of print]
  8. Yamauchi H, Higashi T, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M. Chronic Hemodynamic Compromise and Cerebral Ischemic Events in Asymptomatic or Remote Symptomatic Large-Artery Intracranial Occlusive Disease. AJNR Am J Neuroradiol. 2013 Mar 7. [Epub ahead of print]

英文著書

  1. Seigo Kinuya, Naoyuki Shigematsu, Yasushi Noguchi, and Tatsuya Higashi. Radiation Therapy(p231-p268): Treatment of Thyroid Tumor : Japanese Clinical Guidelines. Edited by Takami-H, Ito-Y, Noguchi-H, Yoshida-A, and Okamoto-T. Published by Springer. ISBN 978-4-431-54048-9. Nov.,2012.

和文論文

  1. 熊田知浩、西井龍一、東達也、宮嶋智子、小田望、下村英毅、齋藤景子、藤井達哉。Flumazenil-PET 所見の変化から見たケトン食の抗けいれん作用についての考察。脳と発達 2012;44:50-54.
  2. 波多野悦朗、瀬尾智、竹本研史、北村好史、待本貴文、石井隆道、田浦康二朗、東達也、中本裕士、上本伸二。肝内胆管癌におけるPET/CTの意義。 日本消化器病学会会誌 2012; 109: 1878-1884.
  3. 東達也 分化癌術後アイソトープ治療の予後と予後因子について。日本内分泌・甲状腺学会会誌第29巻(2012; 29: 275-277.)
  4. 御前隆、石津浩一、石守崇好、工藤崇、中本裕士、東達也、細野眞。Gamut of FDG-PET. 核医学第49巻(4):357-389, 2012.
  5. 東達也 甲状腺分化癌アイソトープ治療後の予後因子について。日本内分泌・甲状腺学会会誌第30巻(2013; 30: 23-25.)

和文著書

  1. 山内浩 脳血管障害健康長寿学大辞典西村書店、p310-318、2012
  2. 東達也 「消化管疾患の検査法:PET」「生涯教育シリーズ「消化器疾患診療のすべて」」日本医師会雑誌第141巻、特別号(2)P102-103, 2012

国際学会

  1. Tatsuya Higashi, Ryuichi Nishii, Shinya Kagawa, Masaaki Takahashi, Yoshihiko Kishibe, Hiroshi Yamauchi, Satoshi Ishitoya, Hiroshi Ushida, Yuichi Uemura, Hiroyuki Oonishi, Keiichi Kawai, Masato Kobayashi. Assessment of efficacy of [11C]-MeAIB PET/CT as a biomarker of the system A amino acid transport: Comparison with [18F]-FDG and MRI in the patients with prostate cancer. 59th Annual Meeting of Society of Nuclear Medicine, Miami, Florida, USA, June 9th, 2012.
  2. Shinya Kagawa, Ryuichi Nishii, Tatsuya Higashi, Hiroyo Araki, Hiroyuki Okudaira, Tomoya Uehara, Masato Kobayashi, Mitsuyoshi Yoshimoto, Yasushi Arano, Keiichi Kawai. Radiosynthesis of [18F]Fluoroacetate: Comparison between on-column hydrolysis method and two-pot distillation procedure using a cassette-type multipurpose automatic synthesizer module. European Association of Nuclear Medicine(EANM)Congress 2012, 2012.10.27-31 Milano Italy.

国内学会

  1. 山内浩他,症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞症患者における両側性無症候性基底核ラクナ梗塞と脳卒中再発の関連第37回日本脳卒中学会総会、2012年4月27日、博多
  2. 山内浩他,症候性脳主幹動脈閉塞症における貧困灌流と脳卒中再発の関連第52回日本神経学会総会、2012年5月24日、東京
  3. 山内浩、東達也、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章 PETは進歩した近年の内科治療下でも症候性脳主幹動脈閉塞症における脳梗塞再発を予測できるか?第52回日本核医学会学術総会、平成24年10月12日、札幌
  4. 山内浩他,無症候性頭蓋内主幹動脈閉塞性疾患における脳循環障害と脳虚血イベント第24回日本脳循環代謝学会総会 2012年11月9日、広島
  5. 山内浩他,症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者では経過観察中血圧と脳卒中再発の関係は灌流圧低下の有無により異なる第38回日本脳卒中学会総会 2013年3月21日、東京
  6. 東達也、西井龍一、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章 アミノ酸ポジトロン製剤MeAIBを用いた胸部腫瘍PET診断の経験第45回日本核医学会近畿地方会、2012年07月28日メルパルク京都、京都
  7. 東達也、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章 大腸癌術後経過観察中に脳圧亢進を来した一例第117回核医学症例検討会、2012年08月04日ホテルホップインアミング、尼崎、兵庫
  8. 東達也、西井龍一、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章、山内浩 アミノ酸ポジトロン製剤MeAIBを用いた胸部腫瘍PET診断第52回日本核医学会学術総会、2012年10月11日 ロイトン札幌、札幌市、北海道
  9. 東達也、西井龍一、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章、山内浩、石戸谷哲、植村祐一、牛田博、大西裕之 アミノ酸ポジトロン製剤MeAIBによる前立腺癌PET診断―FDG, MRIとの比較検討―第52回日本核医学会学術総会、2012年10月11日 ロイトン札幌、札幌市、北海道
  10. 東達也、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章、山内浩、森正和大 血管壁にFDG集積を認めた一症例第118回核医学症例検討会、2013年02月09日ホテルホップインアミング、尼崎、兵庫
  11. 加川信也、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、水川陽介、竹本研史、波多野悦郎、高橋和弘、水間広、尾上浩隆、長町茂樹、川井恵一、田村正三 臨床使用に向けた[18F]Fluoroacetate([18F]FACE)製造法の検討第七回日本分子イメージング学会、平成24年5月24-25日、浜松
  12. 水間広、西井龍一、加川信也、立花晃子、大野正裕、平尾有日子、高橋和弘、東達也、Juri G Gelovani、尾上浩隆 脳梗塞モデルラットにおける脳内ヒストン脱アセチル化酵素活性第七回日本分子イメージング学会、平成24年5月24-25日、浜松
  13. 加川信也、西井龍一、東達也、岸辺喜彦、高橋昌章、高橋和弘、水間広、尾上浩隆、竹本研史、川井恵一、山内浩 [18F]Fluoroacetateの合成法の開発:オンカラム加水分解法とtwo-pot蒸留法の比較第52回日本核医学会学術総会、平成24年10月11-13日、札幌

国内講演等

  1. 東達也 「臨床(2) 甲状腺癌内用療法総論」第12回日本核医学会春季大会「I-131 (1,110MBq)による残存甲状腺破壊(アブレーション)の外来治療における適正使用に関する講習会」(教育講演)、2012年4月26日タワーホール船堀、東京
  2. 東達也 「131I 放射性ヨード内用療法と外来アブレーションの臨床的意義」第24回日本内分泌外科学会総会(シンポジスト)、2012年6月8日名古屋国際会議場、愛知
  3. 東達也 「腫瘍PETと核医学治療-overview-」群馬大学放射線診断核医学講座第257回Open Film Conference(特別講演)、2012年7月26日 群馬大学医学部臨床中講堂、前橋、群馬
  4. 東達也 「放射線内用療法」滋賀県立成人病センター 第31回がん診療セミナー県民公開講座(講演)、2012年9月8日 滋賀県立成人病センター研究所講堂、守山、滋賀
  5. 東達也 「がん診療におけるPETの現状と将来展望」滋賀県立成人病センター第3回がん診療グランドセミナー(教育講演)、2012年9月29日 滋賀県立成人病センター研究所講堂、守山、滋賀
  6. 東達也 「核医学治療の基礎と現状I-131」第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会(教育講演)、2012年9月29日 長崎新聞文化ホール、長崎市、長崎
  7. 東達也 「甲状腺分化癌アイソトープ治療後の予後因子について」第45回日本甲状腺外科学会総会(シンポジスト)、2012年10月5日はまぎんホール、横浜、神奈川
  8. 東達也 「内用療法の基礎と実際I-131治療を中心に」第52回日本核医学会学術総会(教育講演)、2012年10月12日 ロイトン札幌、札幌市、北海道
  9. 東達也 「RI治療我が国の現状と展望」放医研理事長裁量経費創成型研究会主催講演会(特別講演)、2012年11月16日放射性医学研究所、千葉県
  10. 東達也 「核医学診断・治療の臨床現状と展望」神戸薬科大学特別研究セミナー(教育講演)、2013年3月7日 神戸薬科大学、神戸市、兵庫県
  11. 加川信也 PET薬剤合成の勘所:[18F]フルオロ酢酸PET化学ワークショップ2013、平成24年5月8-10日、由布院

遺伝子研究部門

英文論文

  1. Irino T, Uemura M, Yamane H, Umemura S, Utsumi T, Kakazu N, Shirakawa T, Ito M, Suzuki T, Kinoshita K. JAK2 V617F-dependent upregulation of PU.1 expression in the peripheral blood of myeloproliferative neoplasm patients. PLoS One 6: e22148, 2011.
  2. Takai A, Marusawa H, Minaki Y, Watanabe T, Nakase H, Kinoshita K, Tsujimoto G, Chiba T. Targeting activation-induced cytidine deaminase prevents colon cancer development despite persistentcolonic inflammation. Oncogene 31: 1733-1742,2012.

和文論文

  1. 喜夛村次郎、植村宗弘、木下和生 肺の再生と発癌?ゲノム編集酵素AIDによる肺癌仮説? Lung Perspectives 20: 311-317 (2012)

国内学会

  1. 喜夛村次郎, 植村宗弘, 今村直人, 石川将史, 菊地柳太郎, 小林正嗣, 園部誠, 日合弘, 伊達洋至, 木下和生 核酸編集酵素AIDによる慢性肺障害後の肺組織再生と肺発癌第71回日本癌学会学術総会 2012年9月20日 札幌
  2. 喜夛村次郎, 植村宗弘, 日合弘, 木下和生 Chronic lung injury by constitutive expression of AID leads to focal alveolar regeneration and cancer. 平成24年度文部科学省平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」 ワークショップ「個体レベルの がん研究による相乗効果」 2013年2月7日 大津
  3. 野中太一郎, 植村宗弘, 日合弘, 木下和生 Activation-induced cytidine deaminase promotes oncogenesis of ultraviolet light-independent squamous cell carcinoma of the skin. 平成24年度「個体レベルでのがん研究支援活動」 ワークショップ「個体レベルの がん研究による相乗効果」2013年2月7日 大津
  4. 梅村茂人、内海貴彦、鈴木孝世、植村宗弘、木下和生 当院における骨髄増殖性腫瘍でのJAK2V617F変異検査の取り組み第13回日本検査血液学会 2012年7月28日 大阪

教育活動

  1. 木下和生 がんの分子標的治療と遺伝子検査滋賀県臨床検査技師会血液形態部門・細胞検査・病理検査部門合同研修会 2012年9月27日 草津
  2. 木下和生 がんの進化(大学講義)金沢大学医学部 2012年11月22日 金沢
  3. 木下和生 遺伝子からみた病気の予防滋賀県立成人病センター 疾病・介護予防シンポジウム 2013年3月7日 研究所講堂

神経病態研究部門

英語論文

  1. Notch signaling regulates nucleocytoplasmic Olig2 translocation in reactive astrocytes differentiation after ischemic stroke. Marumo T, Takagi Y, Muraki K, Hashimoto N, Miyamoto S, Tanigaki K. Neurosci Res. 2013 Mar;75(3):204-9. doi: 10.1016/j.neures.2013.01.006. Epub 2013 Feb 7.
  2. Kif14 mutation causes severe brain malformation and hypomyelination. Fujikura K, Setsu T, Tanigaki K, Abe T, Kiyonari H, Terashima T, Sakisaka T. PLoS One. 2013;8(1):e53490. doi: 10.1371/journal.pone.0053490. Epub 2013 Jan 4.
  3. Selective overexpression of Comt in prefrontal cortex rescues schizophrenia-like phenotypes in a mouse model of 22q11 deletion syndrome. Kimoto S, Muraki K, Toritsuka M, Mugikura S, Kajiwara K, Kishimoto T, Illingworth E, Tanigaki K. Transl Psychiatry. 2012 Aug 7;2:e146. doi: 10.1038/tp.2012.70.
  4. Alterations of social interaction through genetic and environmental manipulation of the 22q11.2 gene Sept5 in the mouse brain. Harper KM, Hiramoto T, Tanigaki K, Kang G, Suzuki G, Trimble W, Hiroi N. Hum Mol Genet. 2012 Aug 1;21(15):3489-99. doi: 10.1093/hmg/dds180. Epub 2012 May 15.
  5. Localization of septin proteins in the mouse cochlea. Yoshida A, Yamamoto N, Kinoshita M, Hiroi N, Hiramoto T, Kang G, Trimble WS, Tanigaki K, Nakagawa T, Ito J. Hear Res. 2012 Jul;289(1-2):40-51. doi: 10.1016/j.heares.2012.04.015. Epub 2012 Apr 30.

国際学会

  1. T. HIRAMOTO, K. M. HARPER, M. BECKERT, K. TANIGAKI, G. KANG, G. SUZUKI, B. MORROW, W. TRIMBLE, I. MANSUY, J. L. PENA, N. HIROI Tbx1 and Sept5 contribute to behavioral phenotypes of 22q11.2-associated schizophrenia and ASD in mouse models. Neuroscience 2012, NewOrleans, USA, Oct 14th, 2012
  2. N. HIROI, G. KANG, K. TANIGAKI, G. DURAN-TORRES, P. MANNISTO, T. HIRAMOTO COMT in the medial prefrontal cortex is a determinant of the developmental maturation of working memory capacity in mice. Neuroscience 2012, NewOrleans, USA, Oct 14th, 2012

国内学会

  1. 吉村弥生、村木一枝、深見忠輝、野崎和彦、谷垣健二 GlioblastomaにおけるNotch/RBP-J signaling pathwayの機能 第72回日本脳神経外科学会総会、2012年10月17日、横浜
  2. 谷垣健二 RBP-J conditional knockout マウスの行動学的解析 第35回日本分子生物学会神経科学会大会2012年12月13日、福岡

国内講演等

  1. 谷垣健二 Rescue of behavioral abnormalities of 22q11.2 deletion syndrome model mice by prefrontal cortex-specific COMT overexpression. (学術講演会)京都大学精神科2012年8月9日
  2. 谷垣健二 22q11欠損症候群と統合失調症 (学術講演会)東海大学医学部2012年11月9日

教育活動

  1. 谷垣健二 統合失調症の遺伝学(大学院生講義)神戸大学医学部2012年10月28日

病理診断・教育支援センター

和文論文

  1. 真鍋俊明 Mark Colby、新田和子:アメリカでの病理開業の現状病理と臨床2012; 30(7): 799-804
  2. 真鍋俊明、笹田昌孝:滋賀県における全県型遠隔病理診断ICTネットワーク事業の紹介KICC Spring issue 10(近畿情報通信協議会)2013年3月pp. 11 - 20
  3. 真鍋俊明:CAP査察官への道《その2》査察官認定試験臨床検査室グローバルニュース2013; 5(1): 4-7
  4. 真鍋俊明:CAP査察官への道《その3》査察への参加臨床検査室グローバルニュース2013; 5(2): 4-7
  5. 真鍋俊明:病理学標本の作製と判読時のポイント(監修)第62回日本医学検査学会記念誌編集委員会:検査診断学への展望-臨床検査指針:測定とデータ判読のポイント- 2013南江堂pp.307-313

国内講演等

  1. 黒住眞史 「広域連携遠隔病理診断ネットワークの現状-(1)滋賀県の現状と今後」第2回地域ICT利活用連携シンポジウム2012年10月20日近江八幡
  2. 伊東良太 「遠隔病理とは」がん診療セミナー2012年12月5日滋賀県立成人病センター研究所講堂
  3. 真鍋俊明 「滋賀県における病理ICT化モデル事業の紹介」テレパソロジー・バーチャルマイクロスコピー研究会2012年12月14、15日沖縄
  4. 真鍋俊明 「保険診療としての遠隔術中迅速病理診断精度管理」テレパソロジー・バーチャルマイクロスコピー研究会2012年12月14、15日沖縄
  5. 真鍋俊明 「滋賀県における全県型遠隔病理診断ICTネットワーク事業」近畿総合通信局「ICT利活用普及促進セミナー」2013年2月7日神戸
  6. 真鍋俊明 「滋賀県病理診断ネットワークの紹介」クラーロ社社内勉強会2013年2月26日弘前

遠隔病理診断ネットワーク事業行事

  1. 5月10、11日 遠隔病理診断ネットワーク事業参加施設のためのバーチャルマイクロスコピーの展示説明会
  2. 5月18日 平成24年度滋賀県ICT地域協議会
  3. 7月7日 滋賀県病理ICT広域連携協議会
  4. 10月20日 地域ICT利活用連携シンポジウム
  5. 11月14、28日、12月12、26日 「遠隔病理診断ネットワークシステム」についての解説、質問に対する回答を放送。守山市有線放送
  6. 1月16日 滋賀県ICT地域協議会作業部会
  7. 1月29日 滋賀県ICT地域協議会

滋賀県立総合病院研究所 〒524-8524 滋賀県守山市守山5-4-30 Tel:077-582-6034 Fax:077-582-6041

Copyright(c) 2004- 2019 Shiga Medical Center Research Institute, All Rights Reserved.